2012年09月06日
第66回ザ・ビクトリーショー
9月2日(日)は都立産業貿易センター浜松町館にて行われた「第66回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で参加してきました。
直前まで南アフリカ軍のコスプレでもするかねーとか考えていましたけど、なんか暑いっていうか、心も折れたのでコスプレもしない事に・・・。
こういうハレの日なんだから何かの恰好でもすればいいんですけどね・・・。
イベントは相変わらずすごい人口密度でもう何が何だか。
今回も殆ど出回れませんでした。
何も買わないのでお金減らなくていいですけど、会う事も挨拶する事も出来ない人が何人もいらっしゃって申し訳ございませんです。
次回以降改善される様ですが、Vショーは人と会うのは難しくなっちゃっていますね。
閉会後は私だけ車で自宅に帰宅して、また浜松町に行ってリエナクメント関係の若い人達と飲んで帰りました。
今回はコスプレしてないので画像は無しです。
直前まで南アフリカ軍のコスプレでもするかねーとか考えていましたけど、なんか暑いっていうか、心も折れたのでコスプレもしない事に・・・。
こういうハレの日なんだから何かの恰好でもすればいいんですけどね・・・。
イベントは相変わらずすごい人口密度でもう何が何だか。
今回も殆ど出回れませんでした。
何も買わないのでお金減らなくていいですけど、会う事も挨拶する事も出来ない人が何人もいらっしゃって申し訳ございませんです。
次回以降改善される様ですが、Vショーは人と会うのは難しくなっちゃっていますね。
閉会後は私だけ車で自宅に帰宅して、また浜松町に行ってリエナクメント関係の若い人達と飲んで帰りました。
今回はコスプレしてないので画像は無しです。
Posted by ミュラー at 19:08│Comments(2)
│ミリタリー即売会・展示会
この記事へのコメント
Vショー、お疲れ様でした!・・・そうですね~、イベントでしか顔を会わさない人とかいるから、会ってお話とか出来ないと、少々残念ですよね。後楽園の頃が、懐かしいのです。(笑)
Posted by KUMA at 2012年09月07日 18:34
>KUMAさん
お疲れ様でした~。
此度はそちらの飲み会に出れずに申し訳ございませんでした。
昨今のVショーは混雑しすぎちゃってほんの数メートル先が見えなかったりしますので発見できない事が多々ありますね。
まあ、スカスカなイベントになるよりか断然良いんですけど。(笑)
後楽園の頃、懐かしいですね。
あの頃はまったり交流出来て良かったです。
でも次回の2フロア化で混雑は緩和されるんじゃないかと期待しています。
お疲れ様でした~。
此度はそちらの飲み会に出れずに申し訳ございませんでした。
昨今のVショーは混雑しすぎちゃってほんの数メートル先が見えなかったりしますので発見できない事が多々ありますね。
まあ、スカスカなイベントになるよりか断然良いんですけど。(笑)
後楽園の頃、懐かしいですね。
あの頃はまったり交流出来て良かったです。
でも次回の2フロア化で混雑は緩和されるんじゃないかと期待しています。
Posted by ミュラー at 2012年09月07日 21:43