2020年11月08日

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行

 うそ。
 本当は別にそんなの関係無く家族で山梨県に旅行しただけです。(笑)
 偶々行き先が身延山とかでゆるキャン△の聖地だっただけ。
 ってか、またしてもミリタリーと関係無い日記ですね。(^^;)
 いや、武田神社は武田軍の本拠地だったからこれはミリタリーだ。(こじつけ)


 10月12日(月)から14日(水)にかけてGoToトラベルキャンペーンを利用して家族で山梨県に旅行に行きました。
 2泊3日で寺社仏閣中心に観光して久遠寺~本遠寺~恵林寺~善光寺~武田神社を廻ってきました。
 GoToトラベルキャンペーンを利用したのでかなりお得に旅をする事が出来ました。

 この度、GoToトラベルキャンペーンが東京を含む事になったので、折角だから何処か旅行に行こうかという話になりまして、母のリクエストで身延山に行く事にしました。
 その他、恵林寺で武田信玄公のお墓とかにも行きたいねという話になり、適当に山梨を廻ってくる事になりました。
 久しぶりの家族旅行、いつもは大体電車で旅行しますが、今回は山梨県南部から北東部、更に国中地方まで色々と移動するので車で行く事にしました。

 12日はまず最初の目的地である身延山久遠寺に向かいました。
 いつもSteel Forestさんに行くのに使っている中央高速道路を使い甲府南から下道を通って行きました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 身延山駐車場
 久遠寺に続く非常に急な階段、通称男坂があるという事で、家族は杖など用意して臨んだのですが、道なりにどんどん車で進んでいったらロープウェイの駅の近くまで来れてしまいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お、あれがロープウェイかな?

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 と思ったら参拝用の斜行エレベーターでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 これで本堂まで楽に登っていけます。
 老人を連れての旅なのでこうした配慮はとてもありがたいですね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 身延山久遠寺
 日蓮宗の総本山です。
 参拝してご朱印を拝受致しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 祖師堂

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 五重塔
 
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 大鐘

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 しだれ桜

 御朱印を頂き少し境内を散策した後、山頂へ登る為にロープウェイの駅をへ向かいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 久遠寺からロープウェイの駅に続く小道を進んで行きます。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 身延山ロープウェイ久遠寺駅
 山頂に続くロープウェイの麓の駅になります。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 待合室を兼ねた久遠寺駅構内はゆるキャン△推しでございました。
 実は今回の旅行は別にゆるキャン△の聖地巡礼とかそういう事じゃなくて、単なる家族旅行だったのですが、山梨の観光地はどこに行ってもゆるキャン△ゆるキャン△またゆるキャン△ですね。(^^;)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 交流ノートが置いてあってここを訪れた大勢のゆるキャン△ファンの方の記帳がありました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ドラマのポスターも。(^^)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 待合室では身延山久遠寺とゆるキャン△がコラボした身延山を照会するDVD&BDが流れていました。
 なでしこちゃんとリンちゃんが身延山を照会してくれます。
 DVDが3300円でBDが5500円との事でした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 往復はお一人様1500円ですがJAFカードがあると100円割引サービスが受けれます。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 駅ホームに続く通路にもゆるキャン△が。(^^)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ロープウェイに乗って山頂にGO!です。
 ロープウエイ内では係員の人が観光案内のアナウンスをしてくれます。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 事前の予報だと天気が良くなかったのですが、晴れていて何よりでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 麓に向かう対面のロープウェイとすれ違いました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 身延山ロープウェイ奥之院駅
 久遠寺駅からは約7分で到着します。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 駅の中にスタンプラリーか何かのゆるキャン△のスタンプがありました。
 犬山あおいちゃんですね。(*´Д`*)
 スタンプラリーはやっていませんし用紙もありませんが折角なので偶々持参したメモ用紙に捺印しておきました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 奥之院駅の山頂売店身延屋さんです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ここもなかなかゆるキャン△推しですね。(^^)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 斉藤恵那ちゃん役の高橋李依さんのサインが展示されていました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 丁度、午後2時過ぎでしたのでお腹が空いていたので、頂上の駅についたら何か食べるつもりでいましたが・・・。
 まさかの展望食堂お休み・・・。orz
 当面の間平日は営業してないんだそうです・・・。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 致し方ないので売店で山頂名物串切り団子を頂くことしました。
 なにげに看板がリンちゃんです。(*´Д`*)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 山頂名物みのぶだんご(串切り団子)
 ゆば団子とよもぎ団子と竹炭団子の3種類があります。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 私はよもぎとゆばをチョイスしましたが家族とトレードして全種類食べました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 売店の展望台から富士山方面を臨みましたが、残念ながら雲が掛かって富士山は見えませんでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 山頂駅を出てすぐの所に奥之院思親閣の入口があります。
 実はこちら側は裏参道の入口なんだそうです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 日蓮大聖人のご尊像

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 山頂の標高は1153mです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 この石段を登って行きます。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 日蓮大聖人の御手植え杉

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 しばらく登ると仁王門が見えて来ました。
 もう少しで思親閣祖師堂です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 思親閣祖師堂
 漸く頂上の思親閣祖師堂につきました。
 こちらに参拝した後、朱印を拝受致しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 思親閣さんではゆるキャン△コラボの御朱印帳が販売されていましたので購入させて頂きました。
 購入すると1枚ご朱印を書いて貰えます。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 祖師堂の近くの展望台
 祖師堂から下りてくる時に立ち寄りました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 祖師堂の近くの展望台から望む風景です。
 山頂駅と同じ方角になりますが、こちらの方が若干遠くまで見渡せる感じです。

 参拝を済ませ、下山する為に再び奥之院駅に戻りました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 帰りはちょっとロープウェイ内が混み合っていましたので上手い写真は撮れませんでしたが眺望は最高でした。

 身延山から下山した後は麓のお土産屋さんに寄りました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 干し椎茸 身延湯葉の専門店 武州屋
 ゆるキャン△ファンには有名なお店ですね。
 私も以前通販でリンちゃんの交通安全ステッカーを買わせて頂いたのですが、初めて店舗の方にお伺いさせて頂きました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 かなりのゆるキャン△推しでファンにはとても嬉しいお店でした。
 尚、許可を頂いて店内を撮影させて頂いています。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 グビ姉さんのお酒が。(^^)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 \コンニチワ/


ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ゆるキャン△1期のエンディングテーマを唄った佐々木恵梨さんのサインが展示してありました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ちくわが。(*´Д`*)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 車用サンシェード、ちょっと欲しかったです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 休息スペースには近くの観光案内の地図が置かれていました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 武州屋さんにもスタンプがありましたので先ほど身延山でスタンプしたのと同じメモ用紙にスタンプさせて頂きました。

 そんなこんなで家族旅行なのに私一人だけテンション上がりまくりでゆるキャン△グッズばかり色々と買わせて頂きました。
 母は椎茸とかゆるキャン△に関係無いお土産を色々と買っていた様です。(☜正しい)

 武州屋さんに寄った後は1日目のお宿である下部ホテルさんに向かいました。
 途中、身延駅近くのみのぶまんじゅう製造販売店栄昇堂さんに寄ったのですが、 残念ながら到着した時間が遅くてもう閉店していました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 山梨県下部温泉郷下部ホテル
 山梨富士五湖まで車で近く、1万坪の自然庭園にある和風旅館で大変良いホテルでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お部屋はこんな感じのお部屋でした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 窓からの眺望も良く、ゆるキャン△にも出てくる身延線が見えました。

 と、これだけでもかなり優良なホテルだと思ったのですが・・・。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お土産屋さんが凄い事に!

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 各種ゆるキャン△グッズはもちろんの事ですが・・・。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 なでしこちゃんとリンちゃん!そしてビーノまで!

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 出演者さんのサイン等!

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 各種記念グッズ等々!
 すさまじくゆるキャン△推しです。
 家族旅行でしたし、下部ホテルさんは母が目を付けていたホテルでしたので、特にゆるキャン△目的ではなかったのですが、泊まって思いがけずゆるキャン△推しまくりで思わぬ収穫です。
 こちらでも色々とゆるキャン△アイテムを買わせて頂きました。
 いやー、最高ですわー。(*´Д`*)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 その隣では石原裕次郎さんの写真展のコーナーがあって、父母はそちらの方に興味津々でした。

 旅の疲れ(まだ1日目でしたが)を癒やす為に温泉に浸かった後は夕ご飯を頂きました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 食堂ではなにやら美味しそうなお魚を焼いていました。


ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 夕食のメニューはこんな感じでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 とても美味しい食事とお酒を頂いてホクホクでした。

 温泉入って美味しい食事して、やっぱ旅は良いですのぅ。(*´Д`*)
 ミリタリーの野外イベントとか行くとせわしなくていけません。
 こういうまったりのんびり旅が良いです。
 運転して疲れてたのでよく眠れました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 朝食はバイキングでした。
 感染対策はバッチリでしたので何も心配はありません。
 好きな物が食べれるのでバイキング方式は大好きです。

 ホテルをチェックアウトする際にゆるキャン△の旅行ガイドを持っていたら、従業員の方に色々とお話しを伺い、ちょうどこの日最初に行く予定だった栄昇堂さんを紹介されました。
 受付ロビーでお掃除ロボットが自動で動き回って掃除をしていてちょっと面白かったです。
 今回は家族旅行でしたが、ここのホテルはとても気に入ったのでまた個人的に泊まってみたいですね。

 下部ホテルをチェックアウトして、2日目の最初の目的地である身延駅近くのみのぶまんじゅう製造販売店栄昇堂さんに向かいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 JR身延駅
 まずは駅近くの駐車場に車を停めて身延駅を見学しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ここにもゆるキャン△の観光案内が。
 聖地巡礼者の為でしょうね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 ゆるキャン△のポスターも張られています。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 白ポスト
 身延駅に設置してありました。
 未だにこういう「悪書追放にご協力下さい」と書かれた白ポストを見かけますが、犯罪の手口を指南する物とか自殺の方法とかそういうのが書かれた本があるならそれは悪書だとは思います。
 しかし多分これってエロ本の事ですよね。
 ポルノは人によっては清涼剤みたいなもんだと思うのですが、「悪書」っていう言い方はちょっとヘイトっぽくて首をかしげますねぇ・・・。
 「有害図書」もそうですが「悪書」って完全にヘイトだと思うので、普通に「成人向け書籍」で良いと思います。
 ポストの文言も「成人向け書籍を青少年の読ませない様にご協力下さい」とかで良いのでは・・・。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 栄昇堂さんは駅前の道を渡ってすぐです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 栄昇堂
 栄昇堂さんは身延駅前しょうにん通りにあるゆるキャン△にも登場したみのぶまんじゅうの製造販売店です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 斉藤恵那ちゃんの等身大ポップがいらっしゃいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 聖地だけあって店内もゆるキャン△推しですね。
 尚、お店に許可を取って撮影させ頂きました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 みのぶまんじゅうを購入させて頂きました。
 とても美味しいお饅頭ですね。
 お土産用に買ったにも関わらず美味しいので旅の途中で半分以上食べてしまいました。(^^;)

 この後は北上しつつ恵林寺に向かう予定だったのですが、栄昇堂の店員さんに近くに良いお寺があるという事で本遠寺を紹介されたので急遽寄って見る事にしました。

 と、その前に、
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 アニメで出て来たベンチとその周辺をパチパチと撮影しておきました。
 家族旅行ですし全く備えてないのでアニメで出て来た時とは全然角度が違いますけどね。
 両親は私が何故何の変哲も無いベンチを一緒懸命に移しているのは意味不明でしたけど。(^^;)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 大野山本遠寺
 徳川家康の側室である養珠院(お万の方)の帰依を受けて創建した日蓮宗の本山でお万さまの寺とも呼ばれているそうです。
 参拝してご朱印を拝受致しましたが、その際こ僧侶の方に色々なお話しを伺いました。
 この旅の間に立ち寄った寺社仏閣の中で一番親切で丁重なお話が聞けて大変勉強になりました。
 ありがとうございました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お万さま洗足の井戸

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 本遠寺の大クスノキ

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お万さまの墓所にもお参りさせて頂きました。

 本遠寺に参拝した後は、北上して恵林寺に向かいましたが、その途中道の駅富士川に立ち寄りました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 道の駅富士川
 母のリクエストでお土産を買うべく道の駅富士川に立ち寄りました。
 実はここ、2019年に四尾連湖でゆるキャン△聖地巡礼キャンプをした際に早く来すぎたので仮眠をする為に来た事がありました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 この日は昇りませんでしたが展望台とかがります。
 以前登ったら良い眺めでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 こちらもゆるキャン△推しですね。

 丁度お昼時なのでこちらで昼食を捕り、その後、北上して恵林寺に向かいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 乾徳山恵林寺
 臨済宗妙心寺派に属する寺院で武田信玄公のお墓がある事で知られています。

 順路に沿って鶯張りと呼ばれる歩くと音がする廊下を通り武田不動尊を参拝し、武田信玄公、柳沢吉保公夫妻のお墓にそれぞれお参りしました。
 武田信玄公のお墓は月命日である21日しか敷地内に入れないので、お墓の外の壁から、柳沢吉保公夫妻のお墓は敷地の前からそれぞれお参りさせて頂きました。
 こちらでも御朱印を拝受しましたが、新型コロナウイルスの影響で朱印帳へ直接書いて頂くのではなくて、あらかじめ書き置かれた物を賜りました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 境内に猫ちゃんが寝っ転がっていました。(^^)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 信玄公宝物館
 境内に博物館がありましたので、そちらも見学して行きました。
 武田氏が好きな人には有用な展示が多かったです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 参拝し博物館を見学したら小腹が空いてきたので境内のお土産屋さんでお団子を食べてしばらく休憩してお宿に向かいました。
 友達同士の遠出ですと何カ所も色々な所を廻りますが、うちの両親は老人なので疲れやすいのでそう多くは廻れませんね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 銘石の宿かげつ
 石和温泉郷の中心に位置する素晴らしい日本庭園がある老舗旅館かげつさんです。
 2日目のお宿はこちらの泊まりました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お部屋はこんな感じでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 机の上に鯉のエサが用意されていたので何だろう?と思いましたが、

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 なんと、部屋の窓の下が池になっていて、自由に鯉に餌をあげる事ができるのでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 池に餌を投げ入れると我先にと寄ってきて食べるので可愛いですね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 かげつさんは日本庭園が売りの老舗旅館なので折角なので敷地内を散策しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 プールもあるのですね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 全国各地から巨岩、奇石、銘石を集めた壮観な日本庭園です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 園内の至る所に池が張り巡らされていて、8千匹の鯉が居るそうです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 岩の下がトンネルになっている所もあって、くぐって進むのは洞窟を探検している様な気になりますね。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 トンネルを抜けるとまた違った装いの庭園が。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 段差を登って行くと建物の二階に繋がっていたりします。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 路地の様な場所もありました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 笛吹川の元となった笛吹権三郎の石像も置かれています。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 滝が流れている場所もありました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 大きな魚拓が。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 かげつさんを訪れた有名人の方のサインなども。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お土産屋さんはこんな感じでした。

 日本庭園を堪能した後はお夕飯です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 夕食はこんな感じでした。
 食堂に移動してでは無くて客室に持って来て頂く方式でした。

 夕食のあとはお風呂に行きましたが大浴場も、岩!岩!岩!で凄かったです。
 2日目も運転してたので疲れてて早めにぐっすり眠れました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 3日目の朝食はこんな感じでした。
 こちらは食堂に移動して食べる方式でした。

 3日目は甲斐善光寺に行く予定でしたが、母がもうちょっと道の駅か何かで果物とか野菜とかを見たいと言い出したので、何故かまた南の方に戻る感じで道の駅とよとみに行きました。
 行き当たりばったりのぶらり旅なんでテキトーです。(^^;)

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 道の駅とよとみ
 こちらは直売所甲子園2009年初代グランドチャンピオンの道の駅なんだそうです。
 こちらも中では少しだけゆるキャン△グッズを扱っていました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 道の駅とよとみではあけびが売ってたので買ってみました。
 帰宅後美味しく頂きましたが、実はあけびを食べるのって10年以上ぶりだったりします。
 相変わらず種ばかりで食べるところ少ないですけど、素朴な甘みは割と好きです。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 甲斐善光寺
 浄土宗の寺院です。
 両親は信濃善光寺の方は参拝した事があり、こちらも是非参拝したいとの事なので訪れました。
 参拝して日本一の鳴き龍で手を叩き、お戒壇廻りで暗闇の中の鍵に触り、ご朱印を拝受致しました

 その後、最後の目的地である甲府市古府中町の武田神社に向かいました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 武田神社
 躑躅ヶ崎館の跡地(武田氏館跡)に建てられている武田信玄公を祭神としている神社です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 武田神社の全体図です。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 武田神社は躑躅ヶ崎館の跡地に建てられています。
 武田氏ファンとしてはその事も参拝したい大きな理由の一つでした。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 甲陽武能殿
 時間の事もあって、境内は散策しなかったのですが拝殿に向かう途中左手に見えました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 こちらでも参拝しご朱印を拝受致しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 お腹が空いたので近くの信玄ミュージアムの蕎麦・カフェ「由布姫」でラーメンを食べました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 信玄公ゆかりの地ですが、注文したのは何故か「義元」コーン味噌ラーメンという。(^^;)

 家族旅行ですし時間的な事がありましたので境内の散策や信玄ミュージアムへの入館はしませんでしたが、躑躅ヶ崎館の跡地を訪れる事が出来て何よりでした。
 また今度、個人的に来た時には色々と見て廻りたいです。

 午後2時前の早い時間でしたが、その後は帰宅の途につきました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 談合坂SAで最後の寄り道というか休憩して帰宅しました。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 余談ですが・・・。
 しばらく来ないうちにスマートインターチェンジの入り口が出来たので駐車場の手前から奥には行けなくなっていたのですが、ここを無理矢理奥の駐車場に向かって入って行こうとする車とスマートインターチェンジから入ってくる車が出会い頭になってちょっと危なそうでした。
 私は逆走する様な無茶はしないのですが、これは手前の駐車場に入ると奥の駐車場には行けなくなるのでちょっと面倒ですね・・・。

ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
ゆるキャン△聖地巡礼 身延山~甲府周辺旅行
 今回の旅ではこれだけのお土産を買いました。
 実は殆どGoToトラベルキャンペーンのクーポンで買ったのでかなりお得だった感じがします。(^^;)

 という訳で、家族でのんびりゆっくり寺社仏閣を巡り温泉に浸かって美味しい物を食べてゆるキャン△のお土産を買う楽しい旅を満喫してきました。
 山梨にはまたいつか遊びに行きたいと思います。





同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事画像
ヤマノススメ聖地巡礼 in 御岳山&大岳山
ヤマノススメ聖地巡礼 in 武甲山
ヤマノススメ聖地巡礼 in 土合駅&谷川岳周辺
ヤマノススメ聖地巡礼 in 富士山
ヤマノススメ聖地巡礼 in 赤城山
ヤマノススメ聖地巡礼 in 棒ノ嶺
同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 御岳山&大岳山 (2016-12-12 01:27)
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 武甲山 (2016-07-10 02:31)
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 土合駅&谷川岳周辺 (2015-07-30 21:35)
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 富士山 (2015-07-24 23:42)
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 赤城山 (2015-06-02 20:00)
 ヤマノススメ聖地巡礼 in 棒ノ嶺 (2013-11-07 19:05)
Posted by ミュラー at 02:09│Comments(0)聖地巡礼旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。