スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2024年09月21日

第106回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。

 まいどいつもの如くカット&ペースト告知日記です。(笑)

 2024年9月29日(日)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さんの主催により開催される「第106回ザ・ビクトリーショー」に出店参加します。

 開催時間は10:30〜16:30 (17:00会場閉鎖)です。

 入場料は一般600円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html


 スペースは3階の壁際のA11「降下猟友会」です。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とへんてこりんアイテムを出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。
 今回も出店はしますが店長(謎)個人はウマ娘 プリティーダービーライブイベント「Twinkle Circle! in AICHI」出征の為にトンズラするので持ち込み数はいつもの1/2か1/3程度となります。
 面倒くさい徽章類の持ち込みもしません。
 ですが、その分普段無い委託品を何点か置きますのでいつもと違った品揃えになると思います。
 なので是非ブースを覗いて行って下さい。

 尚、最新の情報は随時TwitterもといX(https://twitter.com/wachtmeister2)にてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。

 2月からBlueskyのアカウントも取得しました。
 https://bsky.app/profile/wachtmeister.bsky.socialです。
 こちらは偶にしか投稿しませんが、もし宜しければフォローしてみて下さい。
 但しこちらのメール機能は殆ど使っていませんので連絡はX(https://twitter.com/wachtmeister2)にお願い致します。

 mixiはもう殆ど使っていません。
 お身内衆も使わなくなったので現在はカレンダー機能と自分の担当しているコミュニティの管理だけしています。

 近況ですが、先月末から今月の頭に掛けてウマ娘のライブの為函館に行って来ました。
 幕末とかニワカ程度に好きなので電動アシスト付き自転車を借りて60km位走って気が済むまで観光しまくってむちゃくちゃ面白かったです。
 その後、約30年のおつき合いがあるミリタリーの先輩がお亡くなりになってごお通夜に参列させて頂きました。
 とても気持ちの良い方で長くお世話になった偉大なお方でしたのでとても悲しかったです。

 で、今後なのですが、これから年末まで割と予定がカツカツです。
 ウマ娘のライブイベントも愛知、幕張、大阪、福岡と控えており、チケットが取れれば全て参加していこうと思います。
 なので、ミリタリー方面の行事はサボれる所はサボっていこうと思っていますので、先の予定は全て未定となっています。
 まあ消極的ですが細々と続けて行こうとは思っておりますので、何処かでご一緒されましたら宜しくお願い致します。  
Posted by ミュラー at 14:40Comments(0)お知らせ

2024年05月16日

「ざ・てっぽうごこ」のスケジュールとルール



 2024年5月18日(土)開催のエアーコッキングガンオンリーサバゲー「ざ・てっぽうごっこ」の当日のスケジュールと遊ぼ方のルールです。
 ご参加の方はご一読下さい。
 使用エアーガンのレギュレーションに関しては募集時のtwiplaの要項(https://twipla.jp/events/608051)に記載していますのでこちらでは省略して遊び方のみ記します。
 尚、参加募集は既に締め切っておりますのでエントリーされた方意外はスルーして下さい。



 ★スケジュール★

 08:30~10:00 ゲートオープン(参加者は8:30より入場可能)
             ・受付(名簿チェックとジェロニモさんに参加費の支払い)
             ・弾速測定(準備完了次第開始)
             ・昼食予約(希望者は9:30まで)
 10:00~10:15 開会式・チーム分け
 10:15~10:20 写真撮影
 10:20~11:00 「フラッグ戦」(15分づつ裏表・中休憩5分)
 11:00~11:20 休憩
 11:20~12:05 「カウンター戦」(20分づつ裏表・中休憩5分)
 12:05~13:05 昼食休憩
 13:05~13:15 「分断特別戦」ミーティング
 13:15~13:35 「分断特別戦」(20分・裏表無し)
 13:35~13:50 休憩
 13:50~14:55 「陣地攻略戦」(30分づつ裏表・中休憩5分)
 14:55~15:15 休憩
 15:15~16:00 「ル・マン式スタートカウンター戦」(20分づつ裏表・中休憩5分)
 16:00~16:20 休憩
 16:20~17:10 「カウンター戦」(20分づつ裏表・中休憩5分・終了後5分休憩)
 17:10~17:25 閉会式・解散
 17:25~18:25 適当に駄弁って交流を深めましょうの会(任意)


 参加者の方は8時30分から入場出来ます。
 10時までに、受付、弾速測定をお済ませ下さい。
 昼食を希望される方はジェロニモさんに9時30分まで予約を済ませて下さい。
 尚、主催者はボンクラなので沢山の人間を掌握できません。
 なのでスケジュールが押す事があるかもしれませんのでご了承下さい。



 ★ルール★

 ■フラッグ戦■
 AチームとBチームに別れてそれぞれフラッグを取り合います。
 実際には旗はありませんのでブザーにタッチして鳴らしたらフラッグを取った事とします。
 ヒットされた人は復活せずにセフティエリアに戻ります。
 フラッグを取られるか全滅した方が負けです。
 スタート地点はC地点とI地点です。



 ■カウンター戦■
 ヒットされたプレイヤーは自軍のフラッグに設置してあるカウンターを1回押して復活出来ます。
 カウンターが規定の数以上押されたら負けです。(当日の参加人数の2倍程度に設定します)
 フラッグはありませんがその代わりに敵軍カウンターを押しまくって敵にの復活回数を減らせます。
 スタート地点はD地点とI地点です。


 ■分断特別戦(謎)■
 基本的にカウンター戦と同じルールでが少し違う所があります。
 少し違うところは昼食休憩の後のミーティングでお知らせします。
 このゲームは1回こっきりで裏表は行いません。
 スタート地点はD地点とI地点です。



 ■陣地攻略戦■
 攻撃側と防御側に別れます。
 攻撃側はL地点(チュン上士小屋)からスタートして防御側はの塹壕の中(バンカーズヒル)に立て籠もります。
 攻撃側はスタート後はフィールド内の何処に移動しても構いません。
 防御側はの塹壕の中(バンカーズヒル)の周辺5メートル程度から外に出てはいけません。
 攻撃側はヒットしたらL地点(チュン上士小屋)で無限に復活出来ます。
 防御側はヒットしたらセフティエリアに退場します。
 30分以内に攻撃側が塹壕内にあるブザーを鳴らすが防御側が全滅した場合は攻撃側の勝ちです。
 30分以間防御側が生き残るかブザーを押させなかった場合は防御側の勝ちです。
 スタート地点は攻撃側がL地点(チュン上士小屋)、防御側がC地点とD地点の間の塹壕の中(バンカーズヒル)です。



 ■ル・マン式スタートカウンター戦■
 基本的にカウンター戦と同じルールですがAチームBチーム共にG地点に集まりそれぞれのチームのカウンターが置いてあるスタート地点のフラッグにタッチするまで発砲も相手チームのカウンターを押すことも不可です。
 タッチが終わったらその後はカウンター戦と同じルールです。
 行き帰りの場所もそれぞれのチームのカウンターが置いてあるフラッグです。
 スタート地点はD地点とI地点です。


 参加人数を考慮して、大体のゲームはD地点とI地点、もしくはC地点とI地点で戦う事にしましたが、そもそも主催者自身がジェロニモさんで2回しか遊んだ事が無くて不案内な為、このルールやスタート地点が適切か解りません。
 当日状況を見て不具合があったり同じ場所で戦うばかりじゃつまらないとなった場合はスタート地点は変わる場合があります。



 こちらがジェロニモさんの地図となりますのでご参照下さい。
 尚、こちらの地図の画像はジェロニモさんが製作した物を私が加筆して改変した物です。
 著作権はジェロニモさんにあります。



 ★その他★



 その他1点ざ・てっぽうごっこにエントリーの皆様にお願いがあります。
 イベント後、楽しい思い出をSNSに投稿される方がいらっしゃると思います。
 どしどし投稿して頂きたいのですが、X(旧Twitter)に投稿される際は後で見やすい様にハッシュタグ「#ざ・てっぽうごっこ」を付けて投稿して下さい。
 そうする事によって楽しい思い出を振り返る際に検索しやすくなります。
 私のXのアドレスは(https://twitter.com/wachtmeister2)ですのでどうぞフォローして感想などをお知らせ下さい。
 宜しくお願い致します。



 以上、当日も高札を掲げると共に簡単なミーティングを行って説明致しますので解らない事はその時に質問して下さい。
 それでは当日は宜しくお願い致します。(^^)

  

2024年05月12日

エアコキオンリーサバゲー「ざ・てっぽうごっこ」開催のお知らせ

 開催6日前になってお知らせも何もねーよ。(笑)




 っつー事で消極プロパガンダです。
 本当はX(Twitter)以外で宣伝する気は無かったのですが、X(Twitter)やってない人がぶつくさ言うのでアリバイ作りです。(笑)

 2024年5月18日(土)に千葉県千葉市のサバイバルゲーム場ジェロニモにて、エアーコッキングガンオンリーのサバイバルゲームイベント「ざ・てっぽうごっこ」を開催する事になりました。

 主催者(ミュラー)の友人か知人か顔見知りの方や主催者がSNSでのフォローしている方及びそれらの方のご友人の方(主催者から数えて友達の友達まで)の募集でですが、興味がある人は「https://twipla.jp/events/608051」に細かいレギュレーションが書かれていますので良く読んでエントリーして下さい。
 イベントは5月18日ですが前日に送迎者数の連絡をしないといけないのと、何より私自身が主催者なのでしっかり睡眠取りたいので参加者募集は5月16日で終了させて頂きます。
 尚、面倒臭いので今回はX(Twitter)やってない人はサポート出来ません。
 それぐらい誰でもすぐ出来るので横着せずにやって下さい。(笑)

 以上、アリバイ作り簡素プロパガンダでした。

 その他、最新の情報は随時TwitterもといX(https://twitter.com/wachtmeister2)にてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。
   
Posted by ミュラー at 19:53Comments(0)お知らせ

2024年04月26日

第105回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。

 まいどいつもの如くカット&ペースト告知日記です。(笑)

 2024年4月29日(月・祝)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さんの主催により開催される「第105回ザ・ビクトリーショー」に出店参加します。

 開催時間は10:30〜16:30 (17:00会場閉鎖)です。

 入場料は一般600円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html


 スペースは4階の壁際のA11「降下猟友会」です。
 売り物はWW2ドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 こういうご時世ですので防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。

 尚、最新の情報は随時TwitterもといX(https://twitter.com/wachtmeister2)にてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。


 今後ですが、
 5月4日(土・祝)PHS-22(出店参加)
 5月18日(土)ざ・てっぽうごっこ(主催)
 5月31日(金)~6月2日(日)MVG2024(一般参加)
 の予定です。



 特に5月18日(土)に千葉ジェロニモさんにてエアコキオンリーのサバゲー「ざ・てっぽうごっこ」を主催しますので、もしご興味があればご参加下さい。

 告知してませんでしたが、2月からBlueskyのアカウントも取得しました。
 https://bsky.app/profile/wachtmeister.bsky.socialです。
 こちらは偶にしか投稿しませんが、もし宜しければフォローしてみて下さい。  
Posted by ミュラー at 21:24Comments(1)お知らせ

2024年04月21日

第4回伊達な軍拡祭

 書かないよりは書いた方がマシという生存確認超絶簡素日記です。(笑)



 4月14日(日)は第4回伊達な軍拡祭に降下猟友会の店名で出店してきました。
 12日から前乗りして仙台や松島を観光しつつ16日に東京に帰りました。
 東北のWW2ドイツ軍の皆様と交流したり宮城の観光地を廻ったり美味しい物を食べたりと凄まじく面白い4泊5日の旅でした。(簡素)



 今後ですが、
 4月29日(月・祝)第105回ザ・ビクトリーショー(出店参加)
 5月4日(土・祝)PHS-22(出店参加)
 5月18日(土)ざ・てっぽうごっこ(主催)
 5月31日(金)~6月2日(日)MVG2024(一般参加)
 の予定です。

 5月18日(土)にエアコキオンリーのサバゲー「ざ・てっぽうごっこ」を主催しますので、もしご興味があればご参加下さい。  

2024年01月11日

第104回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。

 もうミリブロに日記とか全然書いてないんですが、一応こちらにもカット&ペースト情報です。(笑)

 2024年1月13日(土)〜14日(日)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さんの主催により開催される「第104回ザ・ビクトリーショー」に出店参加します。

 開催時間は10:30〜16:30 (17:00会場閉鎖)です。

 入場料は一般600円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html


 こちらは13日(土)の配置図です。


 こちらは14日(日)の配置図です。

 スペースは3階の壁際一番端っこのA18「降下猟友会」です。
 土日の2日間出店します。
 今回も諸事情で1ブースのみで参加します。
 売り物はWW2ドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 こういうご時世ですので防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。

 尚、最新の情報は随時Twitter(https://twitter.com/wachtmeister2)にてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。  
Posted by ミュラー at 22:55Comments(0)お知らせ

2024年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中はお世話になりました。
 あまりミリブロに投稿してないですけどとりあえず生きてます。(笑)

 一昨年辺りからあまり軍装品買ってないんですけど、去年もあまり買いませんでした。
 相変わらず感心の中心はウマ娘でミリタリーは二の次だったりしてます。
 じゃあなんでミリブロに投稿してるんだよって感じですけど。(笑)

 ミリタリー成分は大分薄くなってきましたけど、今年は久しくやってないサバイバルゲームが定期的に出来る環境を整えたいと思います。
 まだ解りませんけど、小さくお身内衆+αでエアーコッキングガンだけのサバゲーイベントとかやってみたい気がします。
 昔ながらの鉄砲ごっこ的な感じのが良いですね。
 あとはまたゆるキャン△聖地巡礼キャンプだとかもしたいですし、先の予定が立てにくいのですが、仙台の伊達な軍拡祭とかにも行きたいです。
  とりあえず、決まっている予定としては今月13日(土)~14日(日)の第104回ザ・ビクトリーショーに「降下猟友会」のディーラー名で出ますので、当日ご参加の方は宜しくお願い致します。
 そんな所でしょうか?
 まあ、何はともあれ今年も宜しくお願い致します。


 画像は去年行った宮城縣護國神社の展示模型です。  
Posted by ミュラー at 01:07Comments(0)雑記

2023年07月28日

第103回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。



 毎度おなじみ定型文ズボラ直前告知日記でございまーす。
 もう言い訳する気も失せました。(笑)



 2023年7月30日(日)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催により開催される「第103回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加します。

 開催時間は10:30~16:30 (17:00会場閉鎖)です。

 入場料は一般600円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。
 今回もコロナ禍での開催ですので、事前に概要を良く読んでおいた方がよろしいかと思います。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html

 私共「降下猟友会」のスペースは3階の壁際A12です。(前回の近くの壁際の場所です。)
 今回も諸事情により1ブースのみで参加します。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 あまり変わり映えしませんが、ボタン類を少し入れました。
 あと委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 今年最後のVショーになります。
 防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。
  
Posted by ミュラー at 02:21Comments(0)お知らせ

2023年04月27日

第102回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。

 

 またしてもほぼ定型文なズボラ直前告知日記です。(笑)

 2023年4月29日(土・祝)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催により開催される「第102回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加します。

 開催時間は10:30~17:00 です。

 入場料は一般500円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。
 今回もコロナ禍での開催ですので、事前に概要を良く読んでおいた方がよろしいかと思います。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html

 私共「降下猟友会」のスペースは3階の壁際A15です。(フロアは違いますが前回と同じ場所です。)
 今回もコロナ禍での開催という事を考慮して1ブースのみで参加します。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。


 最近は伊達な軍拡祭に参加して仙台と平泉を観光して日本一低い山に登ってきたり高田橋の軍用無線イベント見学して同地でキャンプしたりと細々と活動しています。
 全てを日記に書く事が出来ませんが最新の情報は随時適当にTwitterで書いています。
 もしよろしければフォローしてみて下さい。
 まあ、最近はミリタリーの話題よりもウマ娘の事ばかり書いてるんですけどね。(笑)
 3月4月と連続的にイベント参加してきましたが、とりあえずVショーで一段落です。
 5月は川越のPHSとMVGに行こうと思っていますが、当人は気分が乗らないと行動しないので、予定はコロッコロ変わります。
 また近くなって参加が確定したらそこいらの事も告知したいと思います。  
Posted by ミュラー at 23:21Comments(0)お知らせ

2023年03月28日

第3回伊達な軍拡祭に出店参加します。

 こちらではご無沙汰しております。
 たまーに更新したと思ったら今回も文章使い廻しぎみなズボラ告知日記です。(笑)
 今回は仙台のミリタリー即売会に参加します。
 詳しくは以下の通りです。



 2023年4月2日(日)に仙台国際センター展示棟1・2にてNitronPatch.さん主催により開催される「第3回伊達な軍拡祭」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加します。

 開催時間は10:30~17:00です。

 入場料は一般500円 ※18才未満は無料(ただし保護者同伴でなければ入場不可)

 第3回 伊達な軍拡はミリタリーアイテム&サバイバルゲームアイテムや情報が盛りだくさんの物販イベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のにとろんぱっちの販売所さんのホームページをご覧下さい。

 https://nitrontaron.stores.jp/news
 https://nitrontaron.stores.jp/news/63deda82fd12d14bd28f5bb2

 私共「降下猟友会」のスペースは画像の赤い四角の場所です。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とタクティカル用品等々を出します。
 その他家で発掘されたガラクタなんかもあるかもしれません。(謎)

 東京から車で参加するのでぶっちゃけ仙台周辺を観光してWake Up, Girls!の聖地巡礼してついでにミリタリー即売会にも参加するぜーって感じですけど精一杯楽しんで帰ろうと思います。
 という訳なので第3回 伊達な軍拡祭に起こしにお方は是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 特にWW2の軍装品がお好きな方は是非宜しくお願い致します。



 最新の情報は随時Twitterにてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。
 3月も雨で流れたイベント以外毎週どこかしらに行っていましたが、4月も下記の様に毎週休み無しで色々なイベントに参加しています。

 4月 2日(日):第3回伊達な軍拡祭(物販参加)
 4月 9日(日):ノラホルカ(一般参加)
 4月15日(土)~16日(日):COMBAT!(物販参加)
 4月22日(土)~23日(日):令和5年の軍用無線秋季キャンプ(見学)
 4月29日(日):第102回ザ・ビクトリー・ショー(物販参加)

 もう死にそうですが頑張ります・・・。タスケデクダサイ(꒪ཫ꒪; )

 前の日記からウマ娘の演劇を鑑賞したり映画「ヒトラーのための虐殺会議」を鑑賞したり、ジェロニモさんの独戦に参加したりヤマノススメの聖地巡礼で鎌倉アルプスを登山したりヤマノススメ Next Summit展 in AKIHABARAを観たりジェロニモ第二次世界大戦イベントに参加したりゆるキャン△の聖地巡礼で富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジでキャンプしたりとそこそこ活動してますけど色々と忙しいので日記とか書けません。
 もうあんまりミリブロとか更新しないと思いますので、適当にTwitterでもフォローして見て下さい。  

Posted by ミュラー at 20:08Comments(0)お知らせ

2023年01月27日

第101回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。



 またしてもほぼ定型文なズボラ直前告知日記です。(笑)

 2023年1月28日(土)と29日(日)の2日間都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催により開催される「第101回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加します。

 開催時間は10:30~17:00 です。

 入場料は一般500円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。
 今回もコロナ禍での開催ですので、事前に概要を良く読んでおいた方がよろしいかと思います。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html

 私共「降下猟友会」のスペースは4階の壁際A15です。(前回と同じ場所)
 今回もコロナ禍での開催という事を考慮して1ブースのみで参加します。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 こういうご時世ですので「来て下さい」とは言えませんが、来てしまうのであれば防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。


 最新の情報は随時Twitterにてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。
 最近は鎌倉と伊豆の国市に鎌倉殿の13人の大河ドラマ館と聖地巡礼の旅をしたり鋸山へ登って日本寺参拝とかしてきたりしました。
 そういうのを逐一日記に残すのは時間がなさ過ぎるので最近の私の動向に関しては適当にツイートを見て下さい。  
Posted by ミュラー at 01:48Comments(0)お知らせ

2023年01月13日

舞台「リコリス・リコイル」を観てきました。

 またしてもミリタリーと関係無い日記を書く俺、今日この頃。
 ってか、ガンアクションだからちっとは関係あるか・・・いや無いな。(笑)

 1月12日(木)は天王洲アイルの天王洲銀河劇場で舞台「リコリス・リコイル」を観てきました。

 

 2022年に話題になったガンアクションアニメ「リコリス・リコイル」が舞台化したというので数日前に思いたった様にチケット取りました。
 なんかムラムラ来たというか、YoutubeでPV観てる間に行きたくなったものでして。
 今月は来週ウマ娘の演劇も観に行く予定でして、近い日取りで連続して行く事になるのもどうかと思ったのですけど、観て正解でしたね。
 ちなみに私は2017年にけものフレンズの演劇を観て以来、久々の演劇鑑賞でした。

 いやーもー、出演者の皆様のの再現度が異様に高くて。
 メイクでアニメキャラに似てるのも勿論なんですけど、演じ方もアニメそっくりなんですよね。
 特に千束役の女優さんのしゃべり方、もの凄くアニメに似てました。
 あとミカの俳優さんも声質まで似てます。
 違和感仕事しろよと。(笑)


 天王洲銀河劇場は初めてだったんですけど、箱がそんなには広く無いので、ステージが遠すぎて見えないとかそういうのが無いので助かりました。
 これがウマ娘とかのドームコンサートとかだと演者が全然見えないって事が多々あるんですけど、今回は俳優さんの表情までバッチリ見えたのでとても満足です。


 パンフレットも購入しました。
 綺麗な俳優さんのお写真とか紹介とか有用情報盛りだくさんでした。


 鑑賞特典は楠木司令でした。
 ほんと、キャストの方々の再現度高すぎて違和感が仕事してないですね。

 期待した以上に面白すぎた演劇でした。
 やはり舞台は生で観ないといけないなーと思いました。
 映像で振り返り事も大切ですが、映像だと本筋の場面だけがクローズアップされて舞台の端っこの方で行われている細かい演技とか観れないし空気感みたいのが感じ取れないですからね。

 以下、ネタバレありの雑感ですので、読みたい人だけ読んで下さい。
























★雑感★

・出演者の再現度高すぎ。
 いや、もう何度も書きますが再現度高すぎるんですよ。
 ビジュアルだけでなく立ち振る舞い、しゃべり方、千束とミカに関しては声質まで似てました。

・銃撃戦の殺陣がすごく決まってた。
 東京マルイが銃の提供とかしてたみたいですね。
 モデルガンで発火とかそういうのは無いですけど、舞台で見せる殺陣では良くやってると思いました。

・中央の扉すげー万能。
 これは観た人しか解らんですけど、舞台って限られたスペースで演出とか大道具さんすげーなって思いました。

・時折入るメタ発言が面白すぎ。
 車の場面とか笑えましたね。

・アンサンブルキャストの方々が一人何役もこなしてて凄い。
 サードリコリスとか端役で同じ俳優さんっぽい人が居たのでもしやと思って後で調べたらアンサンブルキャストの方々が兼役されてるの多かったんですよね。
 早き替えとかされてたんでしょうね。

・途中の休憩は集中力途切れるけどありがたい。
 公演の途中で休憩挟むんですね。
 話の途中で集中力途切れますけどトイレ近いマンなんでありがたかったです。

・ロボ太の視界はどうやってかくほしてたのか?
 ロボ太の俳優さん、かぶり物しながら割りと激しく動いてましたけど、あの暗いステージで視界はどうとってたんでしょうかね。
 謎です。

・クルミが本当にトランク入れるのがすごい。
 クルミ役の人が本当にトランクには入れる程小柄な方で凄いなぁと思いました。

・ヒバナの役の女優さんお誕生日おめでとうございます。
 最後に紹介されてましたね。
 おめでとうございます。


 って感じですね。
 BDも欲しくなりました。  
タグ :演劇鑑賞

Posted by ミュラー at 02:13Comments(0)雑記演劇鑑賞

2023年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中はお世話になりました。
 去年はウマ娘に始まりウマ娘に終わった感じですね。
 軍装品成分は薄めの一年でした。
 まあ、適当に折々ミリタリーイベント出てはいるんですけどね。
 その分、キャンプの道具とか結構買いましたけど。
 全然ミリタリーとは関係無いですけど、今年はソロキャンとか始めて見ようかと思います。
 まあ、何はともあれちょっとはおかしれえ事をしでかすと思いますので適当に宜しくお願い致します。

 
 画像はナチスドイツ軍の椅子、通称ナチイス。

 今後はとりあえず、今月28日(土)~29日(日)の第103回ザ・ビクトリーショーには出ますので、当日ご参加の方は宜しくお願い致します。
  
Posted by ミュラー at 22:38Comments(0)雑記

2022年11月10日

高田橋多目的広場でキャンプをしてきました。

 わ、わしはこれから河原でキャンプする実験を開始する!

 という訳で(どういう訳だよw)10月22日(土)~23日(日)は神奈川県相模原市の高田橋多目的広場で友人達と普通のキャンプをしてきまた。

 コロナ禍で今年もお身内衆で飲み会とかしてなかったもので、フラストレーションが溜まってきてしまい、このままでは前の席の東條英機の頭を叩いてドイツ語と英語のちゃんぽんで「インド人は来たれ!他は去れ!」と叫んでMPに退廷させられそうです。(発狂免訴)
 さりとてこのご時世ですから飲み屋さんとかでの飲み会とかは憚られますね。
 だったら皆で集まってキャンプでもしないかという話になり、何処が良いかなと検討した所、山梨などの遠くではなくてあまり遠くなくて皆が集まりやすい場所という事で高田橋多目的広場に決定しました。
 ゆるキャン△の聖地巡礼の様な準備期間十分な手ぐすね引いたキャンプではなくて、急な思いつき(3週間ちょい前)で突如として「一緒にソロキャンする人募集!」(☜ソロキャンじゃないじゃんw)とか言い出す計画性無しのお声掛けでしたので、予約出来るキャンプ場がなかったというのもあります。
 日取りもついでですから丁度同じ河川敷で令和4年の軍用無線秋季キャンプが開催される日にしました。


 丁度、新たなる趣味としてソロキャンを始めようと画策していまして、良い機会だからこの高田橋キャンプまでに足りないキャンプのギアは全部集めてしまおうとい事で結構奮発して色々な物を注文してしまいました。
 翌日戦争ごっこをする為の「手段」としてにキャンプから、キャンプ自体を一つの趣味として「目的」とする為のシフトを行おうかなぁという感じです。
 そういう観点で見ると意外とキャンプ用具が揃えて切れていませんでした。
 一つの事を終わらせないと次の事に取りかかれないシングルタスク型人間なので、キャンプギアを揃えるのももう一挙に終わらせてしまおうって魂胆ですね。


 廊下を埋め尽くすキャンプギア
 様々なキャンパー系YouTuberさん達の動画を拝見したり、色々なショップさんを合い見積したりとぎりぎりまで検討に検討を重ねてキャンプの前週に一挙に注文した為、それが一挙に配送されてきてとんでもない事になりました。
 画像に写ってる物だけで全部でなく、一部の品や薪ストーブはまた後日ぎりぎりになって来たという・・・。(^^;)


 まあアマン゛ソさんは品物ちょっとでも大きな箱使ったりしてましたが、それでも凄い容積でした。
 新しく購入したキャンプギアは書けたら次の日記に一挙に書いて載っけておきたいですけど書けるかな・・・。



 去年、昼すぎ位に現地に着こうと思って中途半端な時間に出発したら3時間20分も掛かってしまって腰痛持ちの私は死にそうになった事があるので、今回は午前の早い時間に家を出て現地で寝てようか思いましたが、ちょっと寝坊して7時ちょっと前に家に出る事になりました。
 まーいいかと楽観視してましたが、山手トンネルで早々に渋滞に巻き込まれ、出発時には中央道を進む様に指示していたナビが東名に変わり、更に下道を進む様に変わりで、結局2時間半あまり掛かりました。
 ほんの僅かの遅れで途端にツケが廻ってくるもんです。
 順調なら1時間半位で着くすけどね・・・。トホホ(´_` )


 高田橋多目的広場の令和4年軍用無線秋季キャンプ会場
 現地には9時半ちょっと前に尽きました。
 仲間との待ち合わせ時間にはちょっと早かったのですが、もうやっているお店もあったので小一時間程見学させて頂きました。
 払い下げ品等の工具数点やドサ袋等を購入させて頂きました。
 まだ店舗が集まりきってなかった様子でしたので、後でもう1回見て廻る予定でしたが、この後何かと忙しかったのでその後は日曜の帰り際まで見学出来ませんでした。(残念)


 コピオ愛川
 軍用無線イベントを一通り見た後は近くのショッピングモールコピオ愛川のアルプスというスーパーで食料を買いだししました。
 ここ、ホームセンターDCMくろがねや100円ショップのセリエ等も入っていて、高田橋でキャンプする時には何かと重宝しそうなショッピングモールですね。


 ショッピングモールから再び高田橋多目的広場に戻る頃にはそろそろ仲間も集まりだしたので、キャンプの準備をする事に。(画像はもうちょっと後の時間に撮影)
 軍用無線イベントに参加してる訳ではないのでちょっと離れた所をベースにする事にしましたが、11時過ぎには結構な数の一般キャンパーさんが居て中々広いスペースが取れず、「ちょっと」ではなく「かなり」離れた所にキャンプを張る事になりました。
 高田橋多目的広場、割と盛況な感じでしたね。
 殆どの方がお泊まりではなくてデイキャンパーさんなので夕方には嘘の様に人が消えましたけど。


 ウマ娘プリティーダービーゼリー
 ご参加の某氏に朝一番で差し入れとして頂きました。
 曰く「ミュラーさん好きそうなんで」って解ってるじゃないですか!(^^)
 おまけのシールが何が入っていたかは翌日!(俺以外の人にはどうでも良い)

 で、そろそろ準備するかーっていう時になって、設営作業や焚火の火の粉で穴が空いても惜しくないボロジャンパーとエプロンを用意してたのに家に忘れて来た事に気がつきました・・・。orz



 仕方が無いので、空軍地上師団ごっこする時の衣装合わせで持って来た比較用のグランドスモック(駄目な方w)を作業服代わりに羽織る事に。
 ミリタリーキャンプじゃないので軍装品とかこれしか持ってこなかったのですが、持って来て助かりましたね。
 ってかこの日記の唯一のミリタリー要素ですな。(笑)
 尚、焚火専一の服としては後日ワークマン女子で「コットンキャンパー」っていうジャケット買いました。(兵農分離)


 東北大管区指導者(誰?)高田橋の大地に立つ
 そろそろ火起こしの時間という頃になって我が党(何それ?w)の東北大管区指導者様(謎)が到着しました。
 「全体行事」じゃない突発的な思いつきの集まりなので、そんな遠くから来なくても良いのに~。
 おじさん感激で涙ちょちょぎれですよ~。ワザワザアリガトウゴザイマス。゚(゚´Д`゚)゚。


 火起こし開始
 夕方になり、そろそろ気温が低くなってきましたので火起こし開始です。
 焚火関係は七輪1つ、焚き火台2つ、薪ストーブ1台を持ち合いました。
 焚き火大好きなので私は焚き火台1つと薪ストーブを提供させて頂きました。
 以前、四尾連湖のゆるキャン△聖地巡礼キャンプで巻きが足りなくなってとんでもない目にあったので、「燃える物」は多めに持ってきています。




 焚き火台の火起こし
 キャプテンスタッグのヘキサステンレスファイアグリルM-6500という焚き火台で、この日の為に購入した物で初使用でした。
 火種は家で出たトイレットペーパーの芯という他人が見たらどん引きwな品です。(地球にきたならしい)


 薪ストーブの火起こし
 新保製作所の角型3面窓付薪ストーブ”FIRE SIDEという焚き火台です。
 以前使っていた同社のタマゴ型薪ストーブが壊れたので新しく買い直した物で、こちらも当日初使用でした。
 この日のキャンプで気がつきましたが、究極まで悟りを開いてしまうと「明日戦争ごっこしないで良い」はおろか、そもそも「軍装」する必要も無いし、あとはテキトーにグビグビ酒飲んでむしゃむしゃと何か食べながら時折この中に薪を放りこむだけであとは何もしないっていう状態にたどり着く気がします。


 薪ストーブは焚き火台と違って本来閉鎖されているので炎が見にくいのがマイナス点だったのですが、この角型3面窓付薪ストーブは薪入れ口とサイドが耐熱硝子になっていて薪が燃える様子を眺めていられるのでとても良いです。


 メインテーブル(ちゃぶ台)
 木製のちゃぶ台はスキレット等の加熱した物が直接置けないので、その上にキャプテンスタッグのアルミロールテーブルを置いてその上に置いています。
 灯りもミリタリーイベントでは無くてシャバキャンなのでペトロマックスとかフュアハントランタンではなくて野暮な(失礼)LEDランタンが容赦無く使えます。
 ヤマノススメに影響されて買ったイワタニのマーベラスも割と活躍しました。
 




 普通のキャンプなので適当にずーっとお酒飲んで美味しい物食べながら駄弁って過ごしました。
 久々に仲間と飲めるお酒の美味いことったらないですね。(^^)
 お料理は大半がお料理の偉い人(謎)に色々と作って頂いてとても美味しかったです。イツモアリガトウゴザイマス!(ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡
 しかも翌日戦争ごっこしないので、「何時起床、何時までに装備をつけて何処何処に集合」ってのが無いので夜更かしできて楽ちんでした。(☜魂に脂肪付きすぎw)




 高田橋の夜景
 土手の上からのキャンパーさん達の灯りとか高田橋の街灯とか向こう岸の佐川急便相模原営業所とか、高田橋多目的広場の夜景って結構綺麗なんですよ。
 そういうのボケーっと見ながらまったり過ごすのがとても良いのです。

 翌日何もしないのをよい事に、結構遅くまで駄弁った後、適当に就寝しました。
 あ、テントに入ってちゃんとその日の分のウマ娘もやりましたよ。(中毒)


 高田橋の朝は早い
 朝9時くらいに起きるわーって宣して就寝したんですけど、何故か朝6時ちょいすぎに起きちゃいました。
 急いで装備付けて本部前に集合・・・しなくて良いんですけどね。(^^;)


 そろそろ皆さん起きて来ましたが、普通のキャンプなので全然慌ただしくありません。


 肉食うかい?
 ゆるキャン△ おひとりさま肉食うかいスキレットも買ってあったのですが、1日目で使う機会がなくて2日目の朝に初使用しました。
 お料理の偉い人(謎)に謎のスパイスを掛けて頂いたらとても美味しくなりました。
 後日聞いたら中村食肉のマキシマムナチュラルスパイスというスパイスだそうです。
 ほりにしとかリロ氏の飯テロ用スパイス とか、色々とキャンプ用のスパイスが出てるので、ソロキャンやるには研究しておいた方が良いですね。
 

 あーもーなんもしたくねー。
 もう一泊してー。


 他のお肉も焼きましたが、薪ストーブの上が調理で塞がったのでマーベラスで焼いたら油が跳ねてすごい事に。(^^;)
 

 全ての画像を残してないんですけど、朝食も色々と美味し物を作って頂いたのです。
 本当にありがとうございました。(^^)

 まったりちんたらした朝食の後、撤収作業を開始しました。


 ウマ娘プリティーダービーゼリー開封の儀
 撤収作業の最中、思い出した様に差し入れで頂いたウマ娘プリティーダービーゼリーの開封の儀(☜何を大げさな)を執り行いました。


 ゼリーはこんな感じで食べやすかったですね。
 でもビックリマンチョコと同じで問題はゼリーじゃなくてオマケなんですよ。


 で、オマケのシールはサトノダイヤモンドでした。(^^)

 一通り撤収準備も終わったので、最後に再度軍用無線の方を見学しましたが、もうお昼過ぎでしたので殆どのディーラーさんは帰ってしまっていました。
 やはり無線イベントのメインは土曜日ですね。
 ただ、この時、土曜日に会わなかった人にもお会い出来ました。
 その後は名残惜しいですが現地解散となり、各位帰路につきました。

 私個人は少し残って現地でiPadのデザリングが出来るかとか将来ソロキャンした時に暇を潰す為の実験をしてから近くの温泉施設に行きました。


 相模・下九沢温泉 湯楽の里
 高田橋から近い温泉施設で一風呂浴びていきました。


 人には一年に何回かマウンテンデューが飲みたくなる時がありますが、丁度自動販売機があったので飲みました。

 眠かったので仮眠室で爆睡してたらいつの間にか夜になったっていました。(^^;)
 お腹が空いたのでこの後は南下して美味しいラーメン屋さんい行きました。


 味噌の金子愛川店
 高田場に来ると必ず寄るラーメン屋さんです。


 金の味噌バターコーンラーメン大盛りを食べました。

 ラーメンを食べて終えて漸く帰路につきました。
 夜8時半位にまたまた高田橋を通過したのですが、川辺でキャンプしている人がちらほら見受けられました。
 結構日曜から月曜に掛けてキャンプする人も居らっしゃるのですね。


 そんなこんなで仲間との久々のキャンプで飲んで食べて駄弁れたので超楽しかったです。
 ご参加の戦友諸氏ありがとうございました。
 頻繁には無理ですが、折々安全な野外で集まれればと思います。
 また遊びましょう!(^^)

 次の日記でもしかしたらこの時初投入したキャンプのギアについてちょっと書くかも知れませんし書かないかも知れません。(謎)

 尚、この日記を書くあたり、一部ラオホさんの撮影した画像を使わせて頂きました。
 この場をお借りして御礼申し上げます。  
タグ :高田橋

Posted by ミュラー at 20:41Comments(0)キャンプ

2022年10月29日

登山:高原山(釈迦ヶ岳)

 久々の登山日記です。
 2022年10月16日(金)は栃木県の高原山(釈迦ヶ岳)に登・・・ろうとしたら失敗してたどり着けませんでした。orz
 あ、いや、遭難したとかそういうんじゃなくて、単にタイムオーバーで途中で引き返しただけですが・・・。(^^;)


 当日の登山経路(山と高原地図12那須・塩原Appより640 ドット×480 ドット以下で引用)
 大間々台(1278m)→(見晴コース)→八海神社跡(1539m)→剣ヶ峰っぽい場所(1540m位)→矢板市最高地点(1590m)→釈迦ヶ岳の手前(標高不明1700m位?・折り返し)→矢板市最高地点(1590m)→剣ヶ峰っぽい場所(1540m位)→八海神社跡(1539m)→(林間コース)大間々台(1278m)というルートで登山してきました。
 目標は釈迦ヶ岳でしたが、結局たどり着けず、その手前で引き返しました。
 移動距離9.6km、所要時間7時間10分(休憩時間含む)で最終折り返し地点が中途半端なので正確な事は解りませんが、最大高低差は400m位だと思います。

 ミリブロに全ては書いてないのですが、また以前の様に定期的に軽めの登山は続けています。
 今回も友達と2人で登りました。
 

 登山口のある大間々台には車で向かいました。
 当日は朝から雨でしたが、雨のち曇りで現地に着いた頃には曇りにな予報でした。
 天候は兎も角でしたが、途中で結構渋滞に巻き込まれたので到着が遅くなってしまいました。


 とちおとめまん
 途中の上河内サービスエリアでとちおとめまんというのを食べました。
 大変美味しかったです。(*´ ꒳ `*)


 八方ヶ原大間々台駐車場
 午後10時頃に登山口のある大間々台に到着しました。
 ちょっと渋滞で手こずったので遅くなってしまいました。
 本当は9時頃に着く予定でいたのですが、予定が狂ってしまって結局釈迦ヶ岳にはたどり着けませんでした・・・。orz


 大間々台駐車場の展望台
 帰りに登って夜景を楽しみました。


 大間々からの眺望
 ちょうど雨が止んできた所でしたが曇天でなければもっと素晴らしいのでしょうね。


 大間々台(1278m)【10:14】
 トイレと身支度を済ませて10時14分頃に登山を開始しました。
 些か出発が遅れたのと雨で足下が緩くなっているのが気になりましたが行きましょう。


 やしおコースとの分岐【10:18】
 我々は剣ヶ峰を通って釈迦ヶ岳に向かうので右の青空コースの方向に向かいます。


 見晴コースとの分岐【12:27】
 ここで青空コースと見晴コースに分岐します。
 登山ポストがあるので登山届けを書き入れ我々は右の見晴コースに向かいます。






 八海山神社跡(1539m)【11:33】
 登山届けを出して歩くこと約1時間、小さな神社跡に出ます。



 八海山神社跡から望む眺望
 ここは開けていて眺望は綺麗でした。
 この頃になると晴れ間が見えて遠くまで見通す事が出来ました。
 お昼にはまだ早かったので小休止のあと早々に出発しました。
 思えば登山開始が遅かったので、この辺りで引き返し置けば良かったのかも・・・。


 矢板市最高地点(1590m)【11:52】
 八海山神社跡と剣ヶ峰の間にある地点です。
 特に何でも無い場所なのですが、これで私も矢板市の最高峰を極めた男として末永く語り継がれる事でしょう。(そんな訳あるか)


 剣ヶ峰(だと思っていた場所)【12:14】
 大入道方面との分岐のあるこの地点が剣ヶ峰だと思ってたのですが、大入道方面に少しだけ入った場所が剣ヶ峰であり、厳密にはこの場所が剣ヶ峰では無い様です。
 帰宅してネットで調べて知りましたが、知らなかったので剣ヶ峰の正確な場所はスルーしちゃいました。orz
 剣ヶ峰は標高1540m位なので、この地点も大体それくらいだと思います。
 この時点で12時を過ぎていましたので一抹の不安はありましたが、目標としていた釈迦ヶ岳までは山と高原地図で1時間半とされていましたので、なんとか2時までにたどり着けれるかなと先を急ぎました。
 まあ、結果的にその見通しは甘かったんですけどね・・・。


 剣ヶ峰から釈迦ヶ岳に至る道は、最初はそれほどではなかったのですが、段々と坂が急になっていき、鎖場(ロープ場)が頻発する様になっていきました。
 段差は腰ほどまであり、雨上がりで足下は泥濘でもの凄く滑りやすくかなり時間が取られます。


 先はまだまだ急坂です・・・。
 とうとう釈迦ヶ岳直前のこの画像の場所で午後2時になってしまいました・・・。


 最終到達地点(山と高原地図12那須・塩原Appより640 ドット×480 ドット以下で引用)

 帰ろう、帰ればまた来られるから。(By木村昌福海軍少将)

 もう地図上では釈迦ヶ岳は目と鼻の先な感じなのですが、残念ながらここらが潮時であろうと引き返す決断をしました。
 ヘッドライトも完備していましたし、無理すれば釈迦ヶ岳まで行けたと思います。
 しかし、過去に三つ峠と塔ノ岳で下山が遅くなって真っ暗闇の中を歩く酷い目にあっていたので早めに引き返す事にしました。
 残念無念ですが致し方ありません。


 帰路もかなりの急坂で慎重に降りていかないと転倒するので時間を取られました。
 腰ほどの段差が連続しているだけで、塹壕に入っている訳ではありません。(^^;)


 剣ヶ峰(だと思っていた場所)【15:22】
 通常は釈迦ヶ岳からの下っていくとここまで1時間ですが、体力が無いのと足下が滑りやすい為に1時間20分以上掛けています。


 矢板市最高地点(1590m)【15:42】
 昼食は頂上(釈迦ヶ岳)で採ろうと思ってたのですが、途中で引き返したので食事と採らずに下山していたら腹ぺこになってきました。
 シャリバテは怖いので非常用の菓子パンを食べながら歩き続けました。
 行動食は持ってないと氏ねますね。





 八海山神社跡(1539m)【15:52】
 再び小さな神社跡に戻って来ました。
 なんとか午後4時前に到着出来ました。


 八海山神社跡から大間々台まで40分の見通しでえすし、ここからは坂が急すぎるという事はありません。
 安全圏に入ったという事で遅すぎる昼食休憩をする事にしました。


 昼食といっても時間が掛かるアルファ米はパスして副食として用意していたマルちゃん沖縄そばと焼き鳥の缶詰だけをささっと食べました。

 
 結局16時27分頃まで休憩してしまいました。
 20分位の休憩で出発したかったのですが、やはり疲れてましたしちんたらお湯涌かしたりしてると30分位は掛かっちゃうんですよね。
 食事しながらの眺める夕日が綺麗でした。
 そんなの悠長に眺めてる場合じゃないんですけどね。(^^;)


 八海山神社跡は見晴コースと林間コースの分岐点でもあります。
 往路は見晴コースから来ましたが復路は林間コースから帰る事にしました。
 10月だと日没が早いので、万が一に備えてヘッドライトはすぐ取り出せる様にして出発しました。


 大分辺りが薄暗くなってきてはいましたが、なんとかヘッドライトを使う事なく下っていけました。
 途中2回位道を間違えそうになりましたが。
 横着せずに素直にヘッドライト出して使えば良かったかもしれません。(^^;)



 大間々台(1278m)【17:24】
 夕方5時24分頃、登山開始地点の大間々台に到着しました。
 なんとか真っ暗闇になる前に帰ってこれました。
 画像だとiPhoneの画像補正で明るく見えますが、かなり薄暗かったです。


 大間々台駐車場の展望台
 大間々台の駐車場で帰り支度を調えた頃には辺りは真っ暗でしたので、折角だから朝、来た時にきになっていた謎の展望台にでも登ってみる事にしました。


 日が暮れて駐車場は真っ暗ですが、脇の休憩スペースでキャンプか何かしてる方々の灯が見えました。


 矢板市街の夜景が綺麗でした。

 謎の展望台にも上って気が済んだ(笑)ので温泉へと向かいました。
 麓に続く道でサファリパークかよ!っていう位沢山の鹿が車の前を横切ぅってちょっとびびりました。


 城の湯やすらぎの里
 今回はこちらで一風呂浴びていきました。
 矢板市がやっている施設なので入浴代も500円と大変リーズナブルです。


 やりませんでしたがゲーム場とかあってちょっと面白そうでした。



 帰りは佐野SAで佐野ラーメン食べて帰りました。
 途中でご飯食べれる場所がいくつかありましたが、中途半端な時間に昼食を採ったので、お腹が減るまで走り続けて丁度佐野SA辺りでお腹が空いてきたので食事にしました。(^^;)
 とても美味しかったです。



 ウマ娘のガチャガチャがあったので、友達(ウマ娘興味無いw)に「ビワハヤヒデが出るまで廻すぜ!」って宣言したら一発でビワハヤヒデが出て来て嬉しかったです。( *´꒳`* )

 と、そんなこんなで、登山を始めてから初めて計画した目的地まで到達出来ませんでしたが、それはそれで楽しい登山でした。
 この悔しさを胸にいつの日かリベンジ登山をしたいと思います。
 まあ、多分同じ所は登らないのでしない気がしますけど。(どっちだよw)

 次の予定ですが、11月19日(土)~20日(日)の第5回ミリキャンに仲間内でドイツ軍(空軍地上師団)の恰好して参加する予定で居ます。
 その後は12月10日(土)~11日(日)にStill Forestで開催される「バルジの戦いⅥ」に参加したいと思います。
 ユニットは武装SSかな?
 まあ、詳しい情報は随時Twitterにてツイートしていますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。  
Posted by ミュラー at 11:59Comments(0)登山

2022年10月11日

映画「バビ・ヤール」を観てきました。



 10月10日(祝)は渋谷のシアター・イメージフォーラムで映画「バビ・ヤール」を観てきました。

 サービスデーなの1200円で観れました。
 またしても定価で観なくてすみません。(笑)

 で、詳しくは書きませんが、この映画、私的に凄く良かったです。
 映像が良すぎました。
 本来ですと映画は映画館で観るのが正当なんですけど、これはBDで静止させてりしてじっくり観たい映画でしたね。
 貴重な映像で何回も見返した所がありました。

 今回、午前11時の回で観ましたが、観終わって外に出たら某氏と某氏にお会いしました。(謎)


 シアター・イメージフォーラムは二度目ですが、小さめの館ですが良い映画を沢山セレクトしてくれててもの凄く頑張ってる感が満ちあふれてます。


 パンフレットも買わせて頂きました。
 普段映画のパンフレットは買わない事が多いのですが、この映画のパンフレットは迷わず買わせて頂きました。
 1200円の映画観て1400円のパンフレットを買う謎の現象ですけど。(笑)
 いやいやいや、私がケチんぼなだけで映画は1200円以上の価値がありますし、パンフレットは1400円以上の価値が有りますぞ。



 著作権がありますので内容が読み取れない小さめの画像で引用させて頂きますが、写真と証言集、その他色々充実した内容なのでとても買って良い内容のパンフレットでした。


 映画を観た後、10年位ぶりにウエスタンアームズに寄りました。
 アノレバソ時代(謎)に良く来てたショップの中では唯一残ってるお店ですね。
 アノレバソ、東京ファントム、JAC、そしてお隣の原宿でヘッドクォーターってのがこの辺りのミリタリー&ガンマニアの巡廻ルートでした。(オサーン)


 今後の事ですが、今週末はまた友達と登山で高原山に登って、その後は10月22日(土)~23日(日)に高田橋の令和4年の軍用無線秋季キャンプに一般参加しようかと思っています。
 細々と活動してますが、ウマ娘がやめれないので(☜正当な理由)全てをミリブロに記す事は難しい感じです。
 最新の情報は随時Twitterにてツイートしていますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。  
タグ :映画鑑賞

Posted by ミュラー at 00:35Comments(0)雑記

2022年10月06日

PHS-19



 10月2日(日)はH.E.A.D.S 川越で行われた二次戦サバゲーイベント「PHS-19」に物販参加してきました。
 今回もとても楽しい一時を過ごす出来て良かったです。
 ご来店の皆様、イベント&フィールドスタッフの皆様、お手伝い頂いた戦友諸氏、ありがとうございました。(^^)

 アツイセ゛ アツイセ゛ェー
 アツクテ シヌセ゛ェーッ!


 今回は気温30度とかなり暑かったので空軍シャツで過ごしました。
 本当はHBTのゾンマーヤッケを着ようと思ってたんですけどね、流石に体調悪くなりそうなんでやめときました。
 丁度ブースにコンセント来てたので、扇風機でも持っていけばよかったかもですね。
 暑くて死にそうなので「今日来たよ写真」(通称:アリバイ写真)も写すの忘れちゃって、自分の写真はありません。(笑)

 相変わらず、フィールド内で遊ぶ人はフィールド内で遊んでセフティエリアの人はセフティエリアで売ったり買ったり駄弁ったりがメインなイベントでした。
 どっちも楽しそうで何よりです。
 私も一日中物販しながら入れ替わり立ち替わり色々な人と駄弁って過ごしました。



 第二次世界大戦と何も関係無いのですが、先日やっとネットオークションで手に入れたイワタニのマーベラスを初点火しました。
 これ、アニメ「ヤマノススメ」の1期第12話とか4期第1話で出てくる「聖具」なのですが、プレミアム価格になっているのを苦労して「安く」手に入れたので感無量・・・いや、感無量って程感動はしてないですけどね。(^^;)



 で、これまた第二次世界大戦と関係無いですけど、マーベラスでお湯を沸かせて、以前、ノバノバ大先生から貰ったペヤングやきそば善光寺御開帳記念蕎麦風を食べました。
 なんていうか、食感は明らかにペヤング焼きそばなんだけど蕎麦の風味がする謎のペヤングやきそばですね。
 なんか徳が高くなった気がします。(謎)
 ちなみに俺は甲府善光寺には参拝した事があるけど長野の方は参拝した事が無いです。


 あと、ノバノバ大先生からは黒部ダム土産のハサイダー(破砕帯にかけてる)と何処土産か解らんけどどら焼山っての貰いました。
 両方共美味しかったです。(^^)
 丁度前日位にテレビで黒部ダムの話がやってたのでタイムリーなお土産でしたね。
 また立山登りたいなぁ。


 会場内では色々な人と駄弁りましたが、私も昨今話題になってた某社のレプリカ警察服を入れたので、駄弁りの肴に私のオリジナルの秩序警察服と比べてみました。
 左が某社製、右が実物品です。
 共に陸軍だとM41前期型に相当する裁断です。
 レプリカの方が色が濃いのが少し気になってたけど、太陽光線の下だとそれほど気にならないかも。
 まあ、これでもう合格点ですが、自分は割と細かい所を気にする方なんで泥んこ汚れとか日光浴でなんとか淡く見せかけられないかはの試行錯誤はやってみる事にします。
 こういうレプリカ品が出て、ドイツ「軍」でない治安系ユニットの敷居が下がったのは良い事ですね。
 その他、新しく出た空軍シャツとかの品評会とかも行いました。(Twitterに画像上げるかも)

 と、そんなこんなで楽しい一日を過ごした後は、

 WILD-1 ふじみ野店に寄ってキャンプのギアを見て、


 お風呂屋さんで一風呂浴びて、


 麺道場で道場麺食べて帰路につきました。


 日記にしてませんが、9月16日(金)は黒斑山(2404m)に登ったりしています。
 ぼちぼぢ活動していますが、今月はまた何処かに登に行ったり高田橋でキャンプしたりしようかよ思ってます。
 あと、来月はミリキャンで空軍地上師団の恰好でキャンプしようかなーと。
 地味に何かしてますが、全部をミリブロで書く暇もありません。
 適当にTwitterにてつぶやいていますので興味のある方はそちらをご覧下さい。


  

Posted by ミュラー at 00:33Comments(0)第二次世界大戦イベント

2022年09月27日

第100回ザ・ビクトリーショー

 2022年9月25日(日)は都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催により開催された「第100回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加してきました。

 降下猟友会ブースにお越しの皆様ありがとうございました。
 イベントスタッフの皆様、手伝ってくれた戦友諸氏もありがとうございました。
 また次回も宜しくお願い致します!(^^)

 今回は(「も」だろ?)、前日になってちんたたちんたら準備してたのとリコリス・リコイルの最終回を4回も観てしまい、2時間位しか寝れない状態で現地入りしました。(☜そういう理由なら仕方が無いw)
 そんな感じなのでコスプレもしませんでした。
 本当は会場ではドイツ軍の恰好して自分が何屋だかアピールしなきゃいけないんですけどね。
 まあ、平常運行ですけど。(笑)

 今回は車両の搬入の時に起こる諸問題が大分改善されていましたね。
 入場用注意事項カードに番号と入場可能時間を明記して各車両に手渡し、各車はそれに従って会場周囲以外の近隣で待機してもらい、時間になったら順番 に入場してもらう。
 入場した車は20分以内に荷下ろしを行い時間内に極力退出してもらう。
 荷物は台車もしくは専用スペースに置いてもらいスタッフがネットを被せて店名を明記したテープを張り付けて出店者が返ってくるまで管理する。
 等の対策で搬入車両の行列もほぼ無くなり、搬入口に車を置く時間とかが短縮されるように工夫されたので、大分搬入がスムーズになりました。
 これはとてもありがたい改善だと思います。

 今回のVショーは活気が戻って来たというか、ちょっと忙しかったですね。
 以前のVショーに戻りつつあるんでしょうかね。
 前日に同じ姿勢で値札とか書いてたら腰痛気味になってしまって一々姿勢を変えて接客しておりました。

 Vショーは買う方も楽しいものでして、私も手空いたら他のディラーさんのスペースを廻らせて頂いています。
 ですが今回のVショーは珍しく厳密な意味での「軍装品」を一つも買いませんでした。
 軍装品としてではなくて単なる好きなモデルガンのストック一つとAK系の同人誌と生活用品としてアメリカ軍ぎみな良く解らないカラビナ買っただけでして厳密な意味での「軍装品」は一つも買い物がありませんでした。
 いつもは何かしら出物が有って、やったぜー!ってなるのですが、今回は探していたモデルガンのストックが「まあまあ嬉しい」程度の取れ高でした。
 まあ、そういう事もあるでしょう。
 むしろお金減らなくて良かったかも。



 購入した物は有りませんが、近衞騎兵さんからツァイス・イコンのイコンタシックスを賜りました。
 近衞騎兵さんありがとうございます。(^^)
 末代までの家宝とさせて頂きます! 
 俺が末代ですけどね。(笑)

 私の様なカメラ無知人間が上手く使いこなせるか自信がありませんが、アラン機関からペンダント貰った・・・ではなく濫造舍からカメラを貰ったという事は何か意味があるので(深読み)、ちゃんと撮せる様に頑張って練習したいと思います。
 まずは自分の出来る分野でケースを直すところから始めます。

 閉会後は、こういうご時世なので飲みに行かずそのまま解散しました。
 以前はいつも居酒屋直行(私は車を置きに帰宅後ですが)だったのですがね。
 早く疫病調伏してほしいですね。

 今後の予定ですが、10月2日(日)にH.E.A.D.S.川越で行われるPHS-19に出店参加の予定で居ます。
 その後は10月22日(土)~23日(日)に高田橋の令和4年の軍用無線秋季キャンプに一般参加しようかと思っています。
 その他、最新の情報は随時Twitterにてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。  
タグ :Vショー

2022年09月22日

第100回ザ・ビクトリーショーに出店参加します。



 最近ミリブロ書いてないですし軍装品屋も行ってないですけどけど、別にミリタリー活動を引退した訳では無いです。
 面倒くさくなっただけです。(笑)

 で、また久々の日記も告知日記です。(笑)

 2022年9月25日(日)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催により開催される「第100回ザ・ビクトリーショー」に「降下猟友会」のディーラー名で出店参加します。

 開催時間は10:30~17:00 です。

 入場料は一般500円 現職自衛官、65歳以上、女性、中学生以下の子供は無料です。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。
 今回もコロナ禍での開催ですので、事前に概要を良く読んでおいた方がよろしいかと思います。

 http://www.sams-militariya.com/index.html
 http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html

 私共「降下猟友会」のスペースは4階の壁際A15です。
 今回もコロナ禍での開催という事を考慮して1ブースのみで参加します。
 売り物はナチスドイツ軍が主で、それ以外に若干のWW2ソ連軍(労農赤軍)とWW2イギリス軍とタクティカル用品等々を出します。
 委託品でみりさばのさめひろしさんの同人誌も販売します。

 こういうご時世ですので「来て下さい」とは言えませんが、来てしまうのであれば防疫対策をしっかりした上で是非「降下猟友会」スペースまでお越し下さい。
 宜しくお願い致します。

 最新の情報は随時Twitterにてつぶやいていますのでそちらをご覧下さい。
  
Posted by ミュラー at 21:13Comments(0)お知らせ

2022年07月03日

映画「ゆるキャン△」を観てきました。

 
 昨日に引き続きもういっちょ映画観てきたよ系簡素日記です。(笑)

 7月1日(金)は地元の映画館でで映画「ゆるキャン△」を観てきました。

 サービスデーなので1100円で観れました。
 映画は定価で観ない。
 それがジャスティス!


 鑑賞特典も貰えてパンフレットも買いました。
 パンフレットは通常版と豪華版があるのですが豪華版の方を買いました。

 今日が初日ですが、ずーっと待ち望んでいた映画なので初日に観ました。
 いつもは大体後回し後回しで観逃したり公開終了直前になって慌てて観たりなんですけどね。
 ゆるキャン△は特別です。

 いやー、もう素晴らしい映画でした。
 コロナ禍で去年は行けてませんが、またゆるキャン△聖地巡礼キャンプがしたくなりました。
 今すぐキャンプに行きたい衝動に駆られます。
 今年中に1回は行きたいのですがはてさて・・・。

 という事でまたあまりミリタリーと関係無い話題の日記を書いてしまいましたが、最近ちょっと急がしいのでこの位で勘弁して下さい。  
タグ :映画鑑賞

Posted by ミュラー at 14:21Comments(0)雑記