2018年08月31日
映画「ヒトラーを欺いた黄色い星」を観てきました。

先週に引き続き、8月29日(水)は新宿武蔵野館で映画「ヒトラーを欺いた黄色い星」を観てきました。
先週と同様、水曜のサービスデーなので1000円で観れました。
あくまでも映画は定価で観ない。
それが俺のジャスティス!(ケチ)
そこそこ面白い映画でした。
感想は書きませんので、興味がある方は実際に観に行くと良いかもです。




しかし、新宿武蔵野館さんの待合室の展示は毎回毎回楽しいですね。
画像はヒトラーを欺いた黄色い星の展示ですが、ルーペの下のメモは好きな事書いて良いみたいだし、本棚の隠し扉を開けると隠れてる人が現れたりと、毎回毎回良く出来た展示をしていて飽きません。
この映画館、俺得映画のオンパレードでして、来週は「チャーチル ノルマンディーの決断」を、再来週は「ヒトラーと戦った22日間」を観にまた来ると思います。
他の劇場ですが、9月1日(土)はサービスデーで「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」を観て、9月3日(月)は近所の映画館がサービスデーなので「君の膵臓をたべたい」を観ようと思ってるので、しばらく映画三昧になりそうです。
Posted by ミュラー at 00:30│Comments(0)
│雑記