2021年07月07日
★わくわく★新型コロナのワクチン接種をしてきました。★ちんちん★
本日、1回目の新型コロナのワクチン接種をしてきました。
しかし残念な事に5Gも使えませんし磁力も帯びませんしミュータント化出来ませんでした。
多分2回打たないと無理なのだと思います。(棒)
っつー事でお約束のネタは置いといて、久々の簡素日記です。(笑)
本日、地元のお医者さんでファイザー製ワクチン打ってきました。
初めて行くお医者さんでしたけど、民家改造の凄く小さなお医者さんでした。
行ったらすぐ問診票渡してすぐプスっと打って貰いました。
なんか針がやたらと長い感じで、あれ、こんなに深く刺すんだーと思いましたけど、別に痛くもかゆくもなかったです。
この日記を書いている時点で接種か6時間ほど経過しましたけど、特に副反応はありません。
腫れ、怠さ、頭痛、発熱等今の所一切無いです。
私の住んでいる自治体は接種券の発送は迅速な方で、 6月19日(土)に接種券が来て、土日もやってる面白い診察時間のお医者さんがあったので速攻でで予約して7月7日(水)に接種出来ました。
今月末に2度目の接種の予約もしたので、多分8月中旬には免疫も出来てるでしょう。
もう少しで安心して遊べると思います。
画像が無いと寂しいので、今回の私の接種とは関係ありませんが、5月下旬に父の付き添いで大規模接種センターの行った時の画像を貼っておきます。

★追伸★
この日記を書いたのが接種後6時間くらい後でしたが、その後接種8時間位してから腕がもわっと温かい感じになり、10時間くらいして痛み出して首も筋肉痛の様なりました。
接種した日の晩は寝苦しかったので姿勢を変えて寝ました。
一晩寝ると大分痛みは緩和され二晩寝て3日目には完全に痛みが消えました。
それ以外は特に症状は出ませんでした。
しかし残念な事に5Gも使えませんし磁力も帯びませんしミュータント化出来ませんでした。
多分2回打たないと無理なのだと思います。(棒)
っつー事でお約束のネタは置いといて、久々の簡素日記です。(笑)
本日、地元のお医者さんでファイザー製ワクチン打ってきました。
初めて行くお医者さんでしたけど、民家改造の凄く小さなお医者さんでした。
行ったらすぐ問診票渡してすぐプスっと打って貰いました。
なんか針がやたらと長い感じで、あれ、こんなに深く刺すんだーと思いましたけど、別に痛くもかゆくもなかったです。
この日記を書いている時点で接種か6時間ほど経過しましたけど、特に副反応はありません。
腫れ、怠さ、頭痛、発熱等今の所一切無いです。
私の住んでいる自治体は接種券の発送は迅速な方で、 6月19日(土)に接種券が来て、土日もやってる面白い診察時間のお医者さんがあったので速攻でで予約して7月7日(水)に接種出来ました。
今月末に2度目の接種の予約もしたので、多分8月中旬には免疫も出来てるでしょう。
もう少しで安心して遊べると思います。
画像が無いと寂しいので、今回の私の接種とは関係ありませんが、5月下旬に父の付き添いで大規模接種センターの行った時の画像を貼っておきます。

★追伸★
この日記を書いたのが接種後6時間くらい後でしたが、その後接種8時間位してから腕がもわっと温かい感じになり、10時間くらいして痛み出して首も筋肉痛の様なりました。
接種した日の晩は寝苦しかったので姿勢を変えて寝ました。
一晩寝ると大分痛みは緩和され二晩寝て3日目には完全に痛みが消えました。
それ以外は特に症状は出ませんでした。
Posted by ミュラー at 20:21│Comments(0)
│雑記