スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年03月30日

第68回ザ・ビクトリーショーにディーラー参加します。

 もう日付的には明日の事で今更ですが告知を。

 2013年3月31日(日)に都立産業貿易センター浜松町館にてサムズミリタリ屋さん主催による「第68回ザ・ビクトリーショー」にディーラー参加します。

 Vショーはミリタリー用品愛好家によるコレクションの売買及び情報交換の為のイベントです。
 開場時間は10:30~17:00で入場料は500円です。

 今回のコスプレお題はマカロニウエスタンで、お題に沿ったコスプレをすると入場料をお返していただけるそうです。

 私共のスペースは4階(下の階)のスペース番号S171~172(2スペース)「降下猟友会」です。
 売り物としては主にナチスドイツ軍を扱っていますが、ちょっとだけタクティカル用品と第二次世界大戦のソ連軍アイテムがございます。
 うちでしか扱っていない品も多々有りますし、お値段も円安何のそので良心価格でやらせていただいています。
 ご来場の際は是非お立ち寄り下さいませ。

 イベントの概要など詳しくは下記のサムズミリタリ屋さんのホームページをご覧下さい。
 http://www.sams-militariya.com/index.html

  
Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)お知らせ

2013年03月29日

KSCベレッタM93RIIにMGCのベレッタM93Rのグリップは付かない。

 KSCのベレッタM93RII-HW(07)ですが、ハンドグリップが純正のプラスチック製のままなのがなんとも物足りなく思っていおりました。(間違いでは無いのですが)
 以前持っていたMGCのM93Rは木製グリップに交換していましたので尚更です。
 で、先日MGCのM93R用の木製グリップ(中古)を割と安く入手しました。
 早速付け替え・・・
















































 できねーYO!









 手に入れたMGC製M93R用木製ハンドグリップです。


 その裏面です。


 こちらはKSC製ベレッタM93RIIの純正ハンドグリップです。


 その裏面です。


 二つを並べると、もうこの時点で違いが・・・。


 右用のグリップを比較です。
 穴の位置が全然違いますね。


 左用のグリップの比較です。
 こちらも微妙に穴の位置が違って使えませんでした。

 機構の違いがありますから、多少削ったりする事は覚悟して居ましたが、キツイとか削らないととかそういう問題じゃなくて穴の位置からして違うとは予想外の展開でした。

 MGC製のM93Rは現在持っていませんので全くの無駄です。
 勉強代ですね。orz
 ちなみに、マルゼンのには使えるんですかね?
 マルゼンのは持っていないので割とどうでも良いですが。(笑)

 という訳で、MGC製ベレッタM93R用のグリップはKSC製ベレッタM93RII-HW(07)には装着出来ない事が判明しました。(←いや、おまえが知らないだけでとっくに判明してるわ)

 このブログを読んだ皆様へ・・・
 俺の犠牲を無駄にしないでくれ。
 俺の事を忘れないでくれ。(笑)  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(2)エアーガン

2013年03月28日

ウィンターフロント2012”1944年独仏国境・失われた大隊救出作戦”

 またまたまたまたしても去年のお話しです〜♪ (くどい)


 2012年11月24日(土)〜25(日)はサムズミリタリ屋の主催でNMVA朝霞野営場にて行われた「ウィンターフロント2012”1944年独仏国境・失われた大隊救出作戦”」に征ってきました。 毎年冬に行われる恒例の第二次世界大戦イベントです。
 今回もNMVA朝霞野営場は本栖じゃないんですが、ついつい慣例で「冬本栖」と呼んでしまいますね。
 今年も参加ユニットは例の如く降下猟兵で参加してきました。

 大分前の話なので覚えてる事だけ簡素に箇条書きで記します。

 相変わらず寝不足で2時間位の睡眠で出立しましたけど、待ち合わせ場所で友達が遅れてきたので余計に2時間位寝れました。

 一日目は食料買い物したり食事してから会場入りしたので午後2時位に現地入り。
 相変わらすまったりです。

 いきなりタープテントの準備中に人差し指を1.5kgのハンマーで殴打してちょっと腫れました。(ドジっ子)

 「降下猟友会」の店名で出店しました。
 おかげさまでそこそこ売れました。

 二日目は朝6時に起きて食事と撤収の下準備をしようと思っていましたけど、目覚ましの午前と午後を間違えてセットしたので起きたの朝7時半頃でした。
 なので慌てて出撃準備をするハメに・・・。

 戦闘では降下猟兵ユニットは5人で戦いました。
 後背を脅かせ等、フィールドの隅々まで行ったり来たりの命令を受けたのでかなり歩かされました。
 外見精鋭ですが、中の人年輩な人ばっかなのでしんどいです。(笑)
 2回壊滅しましたが、10人位やっつけたり敵を釘付けにしたりと一応は貢献したようなしない様な。

 ゲーム終了の後、午後二時頃から昼食となりました。
 ドイツ軍の当時の糧食を再現した物が振る舞われましたが、とても美味しかったです。

 朝、撤収に下準備が遅れたので、撤収は相変わらずしんがりになってしまいました。
 日が暮れる前には出立できましたが、スタッフの皆様を待たせる恰好になって大変申し訳ございませんでした。

 閉会後は御殿場の皆様と入浴施設で一風呂浴びて帰りました。
 夜9時には温泉施設を後にしたのに、どうしても眠くて足柄で寝てから帰宅したら夜中の3時になってしましました。

 以下、画像ですが、当日ばたばたしていて良い画像が撮れなかった為4枚だけです。



 集合写真


 敵情を伺う降下猟兵少尉
 イギリス軍と谷を挟んで睨み合う事が多かったです。


 攻撃中の降下猟兵


 攻撃中の降下猟兵(その2)



 という訳で、去年を振り返るシリーズは終了です。(笑)
 鉄は熱いうちに打てと言いますが、日記もすぐに書いておかないと忘れちゃってダメですね。

 今後はまた近況の日記と過去にHPの掲示板やmixiに投稿した物の再録を再開したいと思います。

  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)第二次世界大戦イベント

2013年03月27日

3月24日 SEALs「日曜日定例会」

 2013年3月24日(日)は水戸にも大洗にも行かず(笑)、千葉のSEALsで行われた定例サバイバルゲーム「日曜日定例会」に行ってきました。

 ここの所忙しかったので、サバゲーは2012年11月14の水曜サバゲー以来4ヶ月ほどしておらず(2012年11月24〜25日のウィンターフロントに参加しましたがこれは「サバゲー」ではありません。)、そろそろやりたいなぁと思っていましたので、丁度時間が取れたので手近な方を誘って適当に参加してみました。


 当日の私
 サバゲーはミリタリーではなくてスポーツだと割り切ってますので、相変わらず俺が考えた俺軍装備です。(笑)


 当日のチェストリグ
 EAGLEのチェストリグにEMDOMのAK用ポーチとHSGIと会社名不明のユーティリティポーチを追加した物で、背面のストラップにCSMのダンプポーチを予備ダンプポーチとして付けています。


 当日の腰回り
 EAGLEのパッドベルトをBLUE FORCE GEARのサスペンダーにEAGLEのユニバーサルホルスター、オードナンスの3連ピストルマグポーチ、タクティカルテイラーのM4用マグポーチ、BDSの大型ダンプポーチを付けています。
 M4用マグポーチはAKのマガジン入れたりペットボトル入れたり長すぎて普通のピストルマグポーチでは不安定なM93Rほマガジンを入れたりしています。
 BDSの大型ダンプポーチは実はオードナンスのビックミッションダンプポーチより大型なんで、AKの様に大きなマガジンを使う場合は重宝しますね。
 


 当日の腰回り(その2)
 こちらはハンドガン戦などあればと持参しましたけど、結局ハンドガン戦とかはなかったので使いませんでした。
 EAGLEのパッドベルトとサスペンダーにBHIのホルスターとEMDOMとオードナンスのマガジンポーチ、タクティカルテイラーの小さめのダンプポーチが着いています。
 BHIのホルスターはセルパジャケットスロットデューティーベルトループとALICE装備をMOLLE装備に付ける為のアダプターを噛ませて位置を低くしてあるのでとても抜きやすいです。


 ご一緒した皆様と
 サバゲーなんで皆さんバラバラです。

 今回は4人でエントリーして参加しました。
 SEALsの駐車場は狭いのでなるべく乗り合いで会場入りして欲しいとの事ですので、3人で現地入りしました。
 確かにSEALsの駐車場は狭いですね。
 私共は受付時間より前に現地入りしましたので楽に停めましたけど、たちまち満車で通路まで使って駐車する事になっていましたので遅く来た人は大変そうでした。

 SEALsは出来たばかりの頃視察したのと、以前月曜サバゲーで来た事がありましたので、初めてという訳では無いのですが、定例ゲームに参加するのは初めてでした。
 座席もちゃんとありますし、トイレとか売店とか完備していてとても居心地は良かったです。
 参加人数制限もあってフィールド内が芋洗い状態という訳でも無く、適度な人口密度でした。
 ただ、定例回というのは回数こなすのが命らしく、ゲーム終了後8分で次のゲームが始まる早回しな展開で、休息時間が少なくて年寄りにはとても疲れるゲーム内容でした。
 後で聞いて知りましたが、SEALsの定例回には「定例回」というのと「交流会」という二つの系統があって「定例回」というのは兎に角回数をこなすことを主としているのに対して、「交流会」というのが回数がある程度少なめにとって遊ぶという事なので、我々にはそちらの方が良かったかも知れません。(後の祭り)


 VFC製ガンケース
 SOPMOD AKを入れる為に最近購入しました。
 サバゲー初投入です。
 色が八九式中戦車っぽいので思わずアヒルさんチーム仕様にしときました。(笑)

 今回はメインアームにSOPMOD AK、VSR10、サイドアームにKSCベレッタM93RII-HW(07)、東京マルイPX4、MGCハードボーラーを投入しました。
 正月に赤羽フロンティアさんのクジ引きで当たったPLANOのGUN GUARDという少し大きめの二重になっているガンケースにハンドガン3丁とそのストック&マガジンを全部収納出来てとても体積的にはコンパクトに収まりましたけど、すごい重さになってしまいました。
 やっぱガスガンのマガジンは重たいです。


 PLANO GUN GUARD
 ハンドガン3丁入れて丁度良い感じのガンケースです。
 小型のSMGにも使えると思います。


 二重底なんでマガジンも沢山入ります。
 かなり重たくなりますけどね・・・。

 SEALsはハンドガンまで厳密に初速測定していましたけど、当日は寒くてハンドガンの初速があまりに低くくて泣けました。
 最近KSCのベレッタM93RII-HW(07)の3点バーストがマイブームで、この日の為に腰回りの装備も組み直して漸く実戦投入出来たのですが、案の定寒すぎて満足に動作しませんでした。
 サイドアームとしてではなくて、数回はストックを付けてメインアームにも使用しましたけど、1マガジンまともに撃てるの事は無かったです。
 でも途中からSEALs備え付けの食器乾燥機でマガジンを温めてから使ったら凄く快調に動いていました。 もっと早くこの乾燥機の存在に気づいていれば・・・。

 建物の二階に上がった際に釘でBDUのパンツを引っかけて穴を開けちゃいました。
 リップストップなんでそんなにでかくは裂けませんでしたけど、長い事お気に入りで使ってたので残念です。
 まあ補修すればまだまだ全然いけそうですけど。

 一番遊んでみたかったM93Rはあまり役に立ちませんでしたが(←予想通りだけどね。)SOPMOD AKとVSR10の方は快調でそこそこの戦果も上げたっぽいし、回数が多い分面白い展開に遭遇する事は多かったので、全体的には楽しめた一日でした。
 4ヶ月ぶりのサバゲー分補給も出来て何よりです。(笑)
 また機会が有ったら参加したいですね。
 でも次回は「交流会」が良いです。
 あと、リアルカウント戦もやりたいですね。

 心ゆくまでサバゲーを楽しんだ(ってか回数多すぎ)後、帰りは例の如く近くの温泉施設「緑の湯」で一風呂浴びて、以前Village1 のオーナーさんに教わった美味しいつけ麺屋さんでつけ麺食べて帰りました。





 この次のイベントとしては3月31日のVショーに参加します。
 また後日詳しく案内を告知させて頂きます。
  
Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)サバイバルゲームイベント

2013年03月15日

第8回水曜サバゲー(水サバ)

 またまたまたしても去年のお話しです~♪

 2012年11月14日(水)は千葉のビレッジ1で行われた「第8回水曜サバゲー」(水サバ)に行ってきました。
 水サバは某自転車屋さんの繋がりとかサムズミリタリ屋の繋がりとかの人が集まってこじんまりと開催されるアットホームなサバゲーイベントです。
 相変わらずのんびりなサバゲーイベントでして、サバゲーフィールドの定例回の様に回数を多くこなすのではなくて、まったりと間隔を開けながらあまりゲーム回数の多くとりません。
 翌日に疲れを残さない親切設計なサバゲーです。


 当日の私
 あとはブーツをマルチカムにしたら全身マルチカムになれますね。
 なってどうするって感じですが。(笑)


 集合写真
 今回の参加者は13人でした。
 諸事情により、この画像はかなり小さくしています。


 当日の得物
 SOPMOD AK、東京マルイVSR10、CAW M79、東京マルイPx4(CANAAN仕様)です。
 メインアームは専らSOPMOD AKですが、狙撃を楽しみたくなったらVSR10、ウケを狙いたくなったらM79で遊びました。
 11月なんでM79は全然飛びませんでした。(笑)


 セフティエリアの様子
 何気に携帯ストーブの使用率が高かったです。


 コールマンのフェザーストーブModel442
 基本ホワイトガソリンですが、非常時には普通のガソリンも使用出来る優れ物です。
 災害の時に一つあれば死亡フラグを回避してくれそうです。
 お湯を沸かしてラーメンを作りましたが、やはり暖かい食事は良いですね。
 この飯盒は東ドイツ軍の物で、20年以上前に渋谷のアルバンで買いましたが未だに使えています。


 バスケットで遊ぶの図
 サバゲーに飽きたらバスケットで遊んだりしてました。
 忙しなく回数をこなす定例回と違って身内サバゲーはまったりです。
 ってかビレッジ1さんは妙に設備が良いでよね。

 と、こんな感じで夕方までまったり遊んで、その後は例の如く近くの温泉施設「緑の湯」で一風呂浴びて帰りました。
  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)サバイバルゲームイベント

2013年03月14日

WW2サバゲーイベント「PHS-1」

 またまたしても去年のお話しです~♪

 2012年11月10日(土)は、Project PHSさんの主催でデザートストーム川越にて行われたWW2サバゲーイベント「PHS-1」に征ってきました。
 「PHS」とはプチヒストリカルサバゲーの略だそうで、第二次世界大戦をテーマとした初心者向けのサバゲーイベントとの事です。

 初めて開催されるイベントでどんな感じか全然情報も入ってきませんでしたし、この頃ハートロック、COMBAT!、ルリルリコンバットゲームと連続して出征してるいて体力的にも疲弊していましたのでどうしたものかと思いましたが、一応暇も取れたし御殿場の皆様始め幾人かのお友達も参加してみるという事でしたので私も参加してみる事にしました。
 今回は全くの個人参加でして、降下猟友会からは私以外誰も参加出来ませんでした。

 会場のデザートストーム川越は初めてのフィールドでしたが、練馬ICから関越自動車道を使えば割とすぐに着く予定・・・でしたが、当日の朝は渋滞していていて予定より遅れて現地入りしました。
 現地着いたら思ったより人が居てビックリしました。
 事前情報が何も伝わってこなかったのでしょぼーんなイベントだったらどうしようと一抹の不安もありましたが、かなりの盛況ぶりで、合計74名の方が参加されたそうです。
 フリーマーケットにも出店しましたが、会場の付近の道幅が狭くてなかなか会場に車を近づける事が出来なくて搬入が手間取りました。
 まず最初に駐車場に案内させるのではなくて、出店で搬入のある人は会場入り口でバンバン荷物卸させてしかる後速やかに駐車場に向かうシステムにして頂けるとありがたかったと思います。
 出品は細長いセフティエリアの人通りの多い場所にさせて頂けたので、その点はとてもありがたかったのですけどね。

 当日は一応降下猟兵少尉の恰好でお店番&ゲームをさせて頂きました。
 一人しかいないのに将校とかおこがましいですけど、このイベントは服装規定も階級制度も無いのでこの恰好で遊ばせてもらいました。
 連続出征とこの日も少し腰痛が出た(←オッサンなんです。)ので何回かゲームもサボらせて頂きましたけど、フリマでもサバゲーもとても楽しかったです。

 閉会後は皆で近くの温泉施設で一風呂浴びて美味しい物食べて帰りました。
 帰りは急がないので高速道路ではなくて川越街道で帰りましたけど、断然行きより早く帰れちゃいました。(笑)

 次回は2013年5月3日(金・祝)に同じくデザートストーム川越にて開催されるとの事で、是非参加させて頂きたく思います。

 以下、当日撮影した画像です。


 当日の私
 今回は降下猟友会ではなくて個人参加ですが相変わらず降下猟兵です。
 あ、個人参加っつっても現地には友達沢山居ましたけどね。
 互いに参加する事を知らなかったのに行ったら居たみたいな感じに。


 開会式直前の様子
 自由度が高いので色々な軍装の方がいらっしゃいます。
 御殿場のCOMBAT!同様初心者が入りやすいイベントだと思います。
 

 集合写真
 合計74名の方が参加されたそうです。


 ドイツ軍ユニット
 他に米軍、英軍、ソ連軍、日本軍、パルチザン等のユニットが参加されていました。


 フィールドの様子
 片側が野戦でもう片側が市街地の様になっています。


 温泉施設でスイーツを食べるの図
 皆で温泉施設行って一風呂浴びた後にゴージャス?なスイーツを食べて帰りました。  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(2)第二次世界大戦イベント

2013年03月13日

第14回RURIRURI COMBAT GAME(第14回RCG)

 またしても去年のお話しです~♪

 2012年11月4日(日)は、チームルリルリさんの主催で千葉バトルシティーユニオンでにて行われた特殊ルールサバゲーイベント「第14回RURIRURI COMBAT GAME」(第14回RCG)に征ってきました。
 日本全国から弾に撃たれるのが好きな約120名の方が集まりました。
 どの方も撃たれるのが大好きなマゾらしいです。(笑)


 当日の私
 得物はSOPMOD AKですが、その他にVSR10も使いました。
 サイドアームはマルイのPX4 CANAAN仕様(笑)です。


 開会式の様子
 元々リエナクメントじゃないので服装規定はありませんが、あまりにもカオス。
 契約を迫ってくる白い淫獣の姿も。(笑)

 今回は「こがしゅうと宅&さめひろし一味」というチーム名で8人で参加させて頂きました。
 こがしゅうとさんのチームと我々さめひろしさん(欠席)チームの混成です。
 まあなんつーかショッカーとゲルダム団が合併してゲルショッカーになったとお考え下さい。(意味不明)
 諸事情で私が参加の取り纏めを行いましたが、至らぬ点がありましたら申し訳ございません。

 約120名の参加者の内、半分は猫水さんなので、今回も猫水さん対他のチームの連合という構図になりました。
 このイベントには敵味方を判別するマーカーは付けないのですが、猫水さんはおそろいのパッチを付けててくれるので敵味方が判別しやすかったです。

 一応サバイバルゲームの部類に入るイベントなんですが、相変わらず普通の人間ならば10回は自分の頭を撃ち抜きかねない無慈悲なゲーム内容です。
 本当に酷いです。
 酷いですが参加されている方々はみんな頭がおかしくなってるので何事もなくゲームは進んでいきます。
 時折奇声を挙げたり変な踊りを踊り出す人が居ますが、きっと大丈夫なんだと思います。
 多分大丈夫です
 多分・・・。(笑)


 被弾して潰れたAimpointのキルフラッシュ
 ヘルメットがなければ即死だった。もといキルフラッシュがなければ即死だった。ですね。(笑)
 レプリカなんで問題無いですが、ルリゲーはCQBの発生頻度が非常に高いです。

 今回も前回同様、戦場にビックリドッキリメカが多数現れました。
 セントリーガンだとかUAVだとか。
 何れも猫水さんの兵器です。
 こちらの陣営にはそういう兵器が無く、機械化で遅れをとっていますね。


 飛来したUAV
 こいつの攻撃力は侮れません。

 UAVはEXCELさんのラジコンヘリコプター(AR.Drone)なのですが、これが上空からBB弾落として「攻撃」してきます。
 前回は「偵察」だけでしたが、今回は「攻撃」してくるのです。(恐っ!)
 しかもこちらは撃墜してはいけないルールでした。
 実は今回きこのUAVに見事にヒットさせられてしまいました。
 ぶーんとUAVが飛んできたんですが、なんとなくBB弾を落とす事は知っていましたが、真下に居なければ問題無いだろうと見ていましたらかなりの遠心力でBB弾をまき散らして見事にヒットされちゃいました。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19323812?via=thumb_watch
 上のURLをクリックすると表示あさる動画の2分40秒くらいの所でヒットされている人は私です。
 あんな馬鹿馬鹿しい兵器(賛辞)でやられたので楽しげにフラッグに戻っていってますね。
 私の割と長いサバゲー人生で「空襲」でやられたのは初めてです。(笑)

 フリマの方にも出品させて頂きました。
 あんまり売れませんでしたが、結構良い物買わせて頂いたのでホクホクです。

 そんな感じで夕方まで楽しく殺し合いをして閉会しました。
 PTSDぎみな人が出た気がしますが気にしない。
 気にしてはいけない・・・。

 閉会後はいつもの貝塚の方ではなくて成田の温泉に行って一風呂浴びて、更に美味しいとんかつ屋さんで食事をして帰りました。  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)サバイバルゲームイベント

2013年03月12日

御殿場WWIIサバゲー「COMBAT!4」

 ちょっと手が開いたので今更去年の10月の話を蒸し返してみようと思います。(笑)

 2012年10月27日(土)~28日(日)は、御殿場SVGNET主催で御殿場SVGNET第1フィールドにて行われた第2次世界大戦サバイバルゲームお祭りイベント「第4回COMBAT!」に征ってきました。
 第二次世界大戦における軍装であれば何でも自由な軍装で参加出来るイベントですので、今回も参加ユニットはナチスドイツ軍降下猟兵で、降下猟友会の仲間達と共に参加してみました。

 もう殆ど忘れちゃってるので簡素日記です。
 以下、出来事で覚えてる事の箇条書きです。

 確か会場に付く前に酷い腰痛が発生して会場着くなりぐったりしてました。

 1日目にデジタルカメラが壊れてしまいました。
 レンズが出てきません。
 後で気がつきましたがレンズを下にしながら電源を入れると使えるみたいです。
 その為この日の写真は殆どありません。orz

 「降下猟友会」の店名で出品しました。
 結構業者さんが参加されていました。

 降下猟兵の参加者は5人(いずれも降下猟友会メンバー)、1日目だけの人が1人、関西から参加した人が2人翌日早々に帰っちゃったので、2日目のゲームに人参加したのは私を含め二人でした。

 1日目は将校の恰好してました。
 2日目は降下猟兵ユニットが2人しか居ないのに将校とか変なので兵隊の恰好をして遊びました。
 モーゼルKar98Kを持って来てなかったのでハントさんに借りて遊びました。
 割と腰が痛かったので見学してようかと思いましたけど、参加費払っちゃったので遊ばないと損するので2回に1回位の割合で騙し騙し遊びました。

 撤収時は大雨でかなり困難でした。
 更に撤収時に本物のSA体力検定章無くしました。
 以前かなり良い降下狙撃章を本栖ハイランドで無くしたので、戦闘時に勲章は着けない事にしていましたが、撤収時にフリーガーブルゼのまま作業していたので何かに引っかけて落とした様です。
 御殿場SVGNET第1フィールドにSA体力検定章が落ちてたら私のなんでお知らせ下さい。(ぜってー見つからねー!
 以前SS降下猟兵だったSS中尉のゲアハルトさんに聞いたのですが、実際にも良く勲章落とすそうなので、これでまた一歩ゲアハルトさんに近づいた事になります。チカズカナクテイイカラオレノSAタイリョケンテイショウカエシテ・・・orz

 撤収後は皆さんと温泉施設に行って一風呂浴びて帰りました。

 以下、カメラ壊ししちゃったのでちょびっとしかありませんが前日&当日の画像です。
 集合写真だとかイベントの様子だとかの画像は多分他の人のブログに沢山載っていると思いますので探してみて下さい。


 このイベント前日にスノピークのソリッドステーク20を水色で塗装しました。
 「生活展示」では使えませんけど、セフティーエリアのテントにはこのペグを使っています。
 とても頑丈で使いやすいです。
 何で水色に塗装するのかというと、草ぼうぼうな場所にテントを建てた時に無くさない為、目立たせて足を引っかけて転倒しない為、他の人の混ざって誰の物か判らなくならない為です。
 お友達に金と赤(シャア専用)に塗っている人が居るので私は水色で。
 そういえばガールズ&パンツァーのOVAで秋山さんのツェルトバーンのペグがこれでしたね。(本物のツェルト用とは全然違う形状ですが・・・。)
 5ヶ月位先取りしているな俺。(笑)


 穴掘る降下猟兵
 これ撮った後にカメラ壊しました。orz

 以下、先任さんが一所懸命作った生活展示に勝手に忍び込んで撮影するの図。(笑)
 米兵を撃退後塹壕を捜索する降下猟兵~みたいな感じで。
 カメラ壊れちゃったんで以下の3枚はSIEGさんから貰った画像です。
 画像を提供して頂いたSIEGさんと1cmも掘るのを手伝わない分際で快く生活展示での撮影を許可していただいた先任さんにはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。





 という訳で、簡素ですがこんな感じで楽しいイベントでした。
 次回も是非参加させて頂きたいと思います。

  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)第二次世界大戦イベント

2013年03月11日

EAGLE製ユニバーサルホルスターにKSCベレッタM93RIIを収納する。

 さて、前回の日記の如く、KSCベレッタM93RII-HW(07)はミリタリーとは無関係に買った銃ですのでリエナクメントや着装で使う事は出来ないのですが、ミリタリーと無関係なサバイバルゲームには使いたくなりますよね。(ってか使います。)
 そうするとホルスターが必要になってきます。
 幸いにしてこれを買った赤羽フロンティアさんでBLADE TECH(ブレードテック)製のM93R用ホルスターがあったので早速購入・・・しようとしたら売り切れでした・・・。orz
 やばいです・・・。
 死亡フラグです・・・。
 グロックだとかベレッタ92Fだとかコルトガバメント系ならBLACKHAWK!、サファリランド、BLADE TECH等々選り取り見取りですが、ベレッタ93R専用のホルスターなんて他に見た事ありません。
 昔の革製のだとか変な安物っぽいナイロンのとかなら有るみたいですが、サバイバルゲームで使いたいのでMOLLEシステム対応である事が必須条件です。
 出来たらカイデックスホルスターの様に抜きやすい事も考慮したいですが、BLADE TECHのが手に入らない以上コーデュラナイロンでも構いません。
 革とか普通のナイロンは嫌ですけど・・・。(←贅沢言うな)
 ホルスター以外にも、ユニバーサルポーチに入れてみたりダンプポーチに入れてみたりと色々試行錯誤してみましたけど、どれもしっくり来ません。
 どうしたものか・・・と倦ねておりましたが、そんな時によさげなEAGLE(イーグル)のユニバーサルホルスターを使えるか否か一か八かで購入してみたところ、少々の調整で見事に使えましたので一件落着となりました。(めでたしめでたし)


 EAGLE製ユニバーサルホルスター
 EAGLEの「UH-92F-MS-CCA」という型番のユニバーサルホルスターです。
 色はマルチカム(MultiCam)です。
 私のサバイバルゲーム装備は野戦ではマルチカム、バトルシティーユニオンやどんぱち等の市街戦や室内戦の際はコヨーテタンで統一していますので(PMC装備なので)、とりあえずマルチカムのを手に入れました。
 もう一つコヨーテタン色のがあれば欲しいですね。
 まあ一番良いのはどこかでひょっこりBLADE TECHのを見つけるor再版される事ですけど。(望み薄~♪)


 タグ
 「UH-92F-MS-CCA UNIVERSAL HOLSTER W/WO」となっています。


 本来はアメリカ軍の装具ですので、上の画像の様にベレッタM92F(M9)に対応したデザインの様です。(画像の銃は東京マルイ製ベレッタM92F)
 アンダーマウントオプションにも対応していますのでM9A1等でシュアファイヤー等様々なウエポンライトを装着したままで使う事も可能の様ですね。

 M92Fが使用出来るのならM93Rも、と言うとそう簡単な物でもなくてM93Rをそのまま使用しようとすると、銃を定位置で定める為に銃を入れた際に銃口をストップさせる為のシャフトや折りたたみ式フォアグリップが干渉してしまい上手く収納出来ません。

 なので、この上の画像の様にベルクロをべりべりを剥がしてホルスターの大きさを調整します。
 ホルスターがプラットホームに包まれている様な面白い構造ですね。


 ベルクロを剥がしますと下端に銃を入れた際に銃口をストップさせる為のシャフトを固定しているマイナスネジが現れます。


 これが銃を定位置で定める為、銃を入れた際に銃口をストップさせる為のシャフトです。
 ベレッタM92Fを入れた場合は丁度良い位置にありますが、M92Fよりもバレルが長いM93Rの場合は干渉するため深く収納が出来なくなるので邪魔っけですね。
 マイナスドライバーでひねるだけで簡単に外れますので取ってしまいます。
 更にベルクロで固定されている内部のパーツを外して着けて外して着けてとM93Rにフィットする様に調整していきます。
 元々ベレッタM9A1にウエポンライトを着けたままでも収納出来る様に考えられていますので、ちょっと広げてあげればM93Rの折り折りたたみ式フォアグリップも難無く無く入ります。
 あと、レッグホルスターとしてではなくてパッドベルトに着けて使用したいのでベルトも取り外してしまいます。
 このユニバーサルホルスターは色々な使い方が出来て本当に便利ですね。
 ちなみに、組み直しますと左用としても使用可能です。


 という訳で、こんな感じにベレッタM93Rを収納する事が出来ました。
 固定用ストラップが付いていますので完全に固定出来て振っても落ちたりしませんので安心です。
 ただその固定用ストラップを止めているのはファスティックスですので解除には一旦ファスティックスを2本以上の指で解除してそれから銃のグリップを握って銃を取り出す事になります。
 銃のグリップを握りつつ一本の指(BHIなら人差し指、サファリランドやBLADE TECHなら親指)で解除して即座に抜き出す事が出来るBLACKHAWK!、サファリランド、BLADE TECH等のカイデックスホルスターに比べますと銃を抜くのに時間が掛かります。
 まあ市街戦、室内戦と違い野戦ではCQBは発生しにくいのでこれでも良いとも思いますけどね。
 それにホルスター自体がマルチカム迷彩なので迷彩効果も高いですし。


 裏面はこんな感じでベルトを外すとMOLLEで使えます。


 取り外したパーツ
 もし将来BLADE TECH製のM93R用ホルスターが手に入ったら手放す事もあり得ますから取り外したパーツは大事に保管しておきます。

 
 ちなみに、こんな感じにストック付けたままでも収納出来ます。
 むやくちゃ重くなって嵩張りますのでそんな運用の仕方はしないと思いますけどね。(笑)


 このホルスター、試してないので確証はありませんけど調整すれば殆どの拳銃に対応できると思います。
 私は偶々EAGLE製のを手にれましたが、他のタクティカルメーカー(サバイバルゲーム用品でももちろんOK)のユニバーサルホルスターでも同じ様に調整出来ればM93Rの使用は可能だと思います。(←保証は致しかねますが)
 マイナーな銃でホルスターに困っている人は色々と試行錯誤してみるては如何でしょう?  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)タクティカルギア

2013年03月10日

KSC製ベレッタM93RII-HW(07)

 最近のマイブームはKSCのベレッタM93RII-HW(07)でして、意味も無く構えたりマガジンチェンジの練習したり、ダンボールに撃ったりして一人でハァハァしています。



 ベレッタ93Rと言いますと、20年以上も前にやはりMGC製のガスガンを持っていまして(現在は売却してしまって持っていません。)、何年もの間メインアームの一つ(カスタムしやすかったのでサイドアームじゃなくてメインとして十分に使える性能でした。)として使い続けていました。
 多く語りませんが、オッサンサバゲーマーにはとてもとても馴染みの深い一丁ではないかと思います。
 デザイン的に凄く気に入っていましたので、いつか同じ形でブローバック式のがKSCのを買ってやろうかとは考えていましたが、今年の元日の赤羽フロンティアさんの初売りでこのKSC製の93Rがあまりに安く売られていたので思わず衝動買いしてしまいました。
 大体エアーガンを買う目的っていうのは、ドイツ軍ならモーゼルKar98KやMP40、オーストラリア軍ならFALL1A1やM16A1という様に、それが「軍装品」の一環であるからなのですが、このM93RII-HW(07)は全く軍装品的見地からではなくて単にカッコイイからという理由だけで手に入れてしまいました。
 あ、あと、あそびにいくヨ!の金武城真奈美ちゃんの得物だからという理由も。(笑)

 実は何時の日かKSC製のベレッタM93Rを買ってやろうとMGC製のストックだけ残しておいたんで(本体を処分してから10年以上!)、早速装着してみました。
 左側のグリップの下の部分が微妙にストックに干渉していたのとグリップに付いているストックのシャフトを差し込む穴が狭すぎてかなりキツキツでしたが、何度か脱着を繰り返す内に素直に付け外し出来る様になりました。
 グリップの底部に多少傷が付いてしまいましたがほぼポン付けと言ってよいかと思います。
 後で知りましたが、素直にストックが脱着できない個体もあるそうですね。
 これで益々金武城真奈美ちゃん仕様ですね。
 ちなみに画像のストックは折り畳んだままマガジンチェンジが出来る「エンフォースストック」タイプで「フォールディングストック」だと折り畳んだままマガジンチェンジは出来ませんし、何より金武城真奈美ちゃん仕様でない(←しつこい)ので「エンフォースストック」タイプを調達した方が良いかと思います。

 現在マガジンも追加で3本購入済みで4本あり準備万端。
 早くサバイバルゲームで使用してみたい今日この頃ですが、お誂え向きに今月久々にサバゲーに行く目処が立ちました。
 実戦投入される日を今か今かと待ちわびています。

 しかし、このKSC製M93Rのタタタン!タタタン!って小刻みにしっかり止まる3点バーストは最高ですね。
 改めて感じますがKSCって本当に良い会社だと思います。
 最近はM93Rに限らずガスブローバックブーム、バースト射撃ブームが来ています。
 暖かくなったらガスブローバックオンリー戦とかしてみたいですね。
 バースト射撃と言えば今度出たKSCのkrissベクターSMGの2点バーストも堪能してみたいので今度予算に余裕が出来たら購入してみたいと思います。  

Posted by ミュラー at 00:05Comments(0)エアーガン

2013年03月02日

サムズミリタリ屋スキーツアー'2013

 すみません。
 最近忙しくて日記とか書けません。
 別に期待している人もいないでしょうけど。(笑)
 まあ最近はあんまりミリタリー活動してないんで報告することもあまりないんですけどね。
 ワンフェスだとか吉祥寺の映画館で行われたガールズ&パンツァーの上映会とか、そういうミリタリーと関係ない活動はしてますが。(笑)
 ああ、せめてサバゲーとか行きたいですわ。
 今月、月曜サバゲー的な物に参加する・・・かも?知れませんけど、それまでお預けかなぁ。

 という訳で(どういう訳だか)、久々の日記です~。
 といってもあんまりミリタリーな話題じゃない日記です。
 まあ集まり自体はミリタリー繋がりという事で勘弁して下さい。

 2月24日(日)と25日(月)はいつもお世話になっておりますサムズミリタリ屋さんのスキーツアーに参加してきました。
 場所は去年と同じで群馬県の水上、スキー場は宝台樹スキー場 、宿は宝川温泉の汪泉閣という所に泊まりました。

 24日の朝7時半に某所で待ち合わせてチャーターしたリムジンバスで一路水上へ向かいました。


 チャーターしたリムジンバス


 「サムズスキーツアー様」
 この旅行、イベント名あったんだ。(笑)

 途中で雪が降り出しましたけど、あまりにも吹雪いてきてしまいには通行止めに。
 「天は我々を見放した!」状態です。(どんな状態だYO!)
 仕方がないので下道で水上に入りましたがおかげで午後1時すぎになってしまい、この天候ではスキーは無理(ってかなんかめどくなったっぽい)と判断して宿に直行する事になりました。
 途中のスーパーで酒買い込んだり昼飯買って食べました。
 なんか「痴虫」っていう地酒が売っていて、ラベルがエロかったです。


 途中で寄ったスーパー「サンモール」さん
 ここで酒と弁当を買い込みのが慣例です。


 知る人ぞ知る地酒「痴虫」


 宿に行く途中にある藤原湖
 完全に凍結しちゃってます。

 泊まった宿は宝川温泉の汪泉閣です。
 宿に着いたらする事も無いので早速温泉に入りました。
 まっ昼間(午後2時頃)から雪見酒と洒落込みましたが、気がついたら夕方5時過ぎまで3時間以上も長湯しちゃいました。
 天候が悪すぎて雪というより吹雪だったので、気がつくと頭氷ってたりして程良く湯船に浸かってないと死ねますし、幾つかの露天風呂を梯子するのに雪が降り積もった道を素足で移動しなければならないので凍傷で死ぬかと思いましたけど、寒さに耐えて全ての湯を制覇出来ました。


 汪泉閣の熊小屋


 汪泉閣館内
 木造で雰囲気がとても良いです。


 晩のお料理
 お食事は最高に美味しいです。

 夕御飯は大広間で美味しい物たらふく頂いて、部屋に戻った後は持ち寄ったお酒とおつまみで宴会となりました。
 バスをチャーターしたので翌日運転する事が無いので、割とリミッター外して飲めて良かったです。
 私は早々に寝ましたけど夜更かしさん達は日付が変わっても延々語らいでいた様な気が・・・。

 二日目、スキー出撃の用意してたら迂闊にも自分のメガネ踏んづけて壊しちゃたので仲居さんにセロハンテープ貰って応急処置を施しました。
 朝食の後、ホテルをチェックアウトしてスキーをする為に宝台樹スキー場に向かいました。
 
 宝台樹スキー場近くのレンタルスキー屋さん「てつ」でスキー用具を借りゲレンデに。


 ウッドハウス「てつ」
 毎年お世話になっています。

 ゲレンデについたら割と吹雪いていて心が折れそうでしたけど、折角来たのでちゃんと滑る事にしました。(何人かの方は滑らずにレストハウスでだべっておられましたが)


 ゲレンデ
 この画像だと割と良い感じに見えますが、降り出すとかなり寒かったです。


 当日の私。(どこかで見た背後霊&呪縛霊つき)
 スキーに使えるミリタリーウェアとか無いので普通の恰好で滑りました。
 まあ山岳猟兵とかでも良かったんですけど、ヴィントブルゼとかウール服とかって雪が染みてくるんですよ。


 未来中年氏
 俺も撮れとせがまれました。(笑)
 特に軍装スキーという訳ではありませんが、ミリタリー繋がりの集まりなので当日はミリタリーウェアの人が多かったです。

 スキーは1年振りですし、その前は22年間もブランクがありましたのでちゃんと滑れるか心配でしたけど、去年よりも上手く滑れた様な気がします。
 かなり吹雪いていて気温も氷点下行ってるのは確実で、ニット帽で覆い隠してるのに滑り出して風を受けるとかなり耳が痛かったです。
 一応ミリタリー繋がりの集まりなので、ミリタリーウェアで滑ってる人が多かったです。
 私は去年すごーく安くヤフオクで落とした古いスキーウェアですが。

 午後4時半頃にはゲレンデを後にして東京某所に帰還し、現地で解散しました。


 撤収時
 吹雪いててバスに荷物積み込むのが結構大変でした。


 軍服人間氏の足下
 足場が悪いのに良い靴履いてらっしゃいましたけど、雪まみれですね。

 という訳で、行きつけのお店の楽しい仲間達と親睦を深められて何よりな旅行でした。
 また次回も参加させて頂きたいと思います。

 しかし、スキーではいつも使わない筋肉を使ったので数日間変な箇所が筋肉痛になりました。
 この日記書いてる時点でも痛いです。icon10  
タグ :スキー旅行

Posted by ミュラー at 00:01Comments(2)旅行